HP |
http://ohorigawa.ciao.jp/ |
活動分野 |
環境保全 |
活動内容 |
1997年創立以来、
大堀川の清掃活動を中心に、水質調査、生き物調査を実施。2007年以来、花壇を設置して山野草を育てる |
団体設立年月日 |
1997年2月1日 |
会員数 |
合計人数34名
(男女比率 男9:女1程度)
|
活動日時 |
春の大清掃3月、秋の大清掃10月、手賀沼清掃12月、
上記以外の月に会員清掃年9回。
水質調査年1回、花壇での山野草の育成年8回。
毎月第4土曜に定例会 |
活動場所 |
大堀川とその水辺 |
PRしたいこと |
柏市内を西から東に流れる大堀川は、市民がジョギングやウォーキングを楽しむ憩いの場所になっています。
私達は春秋の大堀川の清掃を中心に、生き物が増える自然環境を推進しています。
仲間が一緒になって汗を流し、終われば車座になって語り合う、そういう気楽な集まりです。 |
構成員の年齢層 |
40〜80歳代 (10歳代1名) |
年間活動日数 |
35日程度 (状況に応じて前後する場合があります。) |
資金規模 |
20万円程度 (状況に応じて前後する場合があります。) |
会員・ボランティアの募集 |
会員募集中 |
入会資格 |
なし |
会費等 |
あり 年会費 2,000円/家族 |
募集にあたってのPRコメント |
水辺をきれいにしたい方,ごみのポイ捨て禁止や川の生き物山野草の育成に関心のある方,ぜひご参加ください。 |