柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会活動報告社会教育歴史講演会「城の楽しみ方と関東の名城」

歴史講演会「城の楽しみ方と関東の名城」

公開日:2015年05月08日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 歴史講演会「城の楽しみ方と関東の名城」

詳細

さる2015年4月26日、柏中央公民館講堂において、当会は「城の楽しみ方と関東の名城」と題した講演会を行いました。2014年は当会創立15周年として記念講演会を行いましたが、それに引き続き、お城の講演会としました。講師は、女流若手で城郭の専門家の萩原さちこ氏です。
今回、城の基礎知識を踏まえ、関東の中世城郭にはどんな特徴があるか、また関東近郊の名城めぐりや様々な城に関する話題についての講演をお願いしました。  
身近な柏市内の増尾城、松ヶ崎城や千葉県内では小金城、本佐倉城、佐倉城、師戸城などもご紹介ありましたが、滝山城(東京都)、茅ヶ崎城(神奈川県横浜市)、箕輪城(群馬県)など、堀の規模も違うような県外の城も紹介していただき、講演の内容は豊富であり、新鮮なものでした。インタビューコーナーも設け、活発な質疑がされました。
参加人数は143人で、会の講演会としては最高記録でした。
事後、講師にサインを求める方の行列が・・・こんなことも初めてでした。

講演する萩原さちこ氏

会場からの質問に的確に答える萩原氏

インタビューを実施(インタビューアは司会の富澤さん)

ジェスチャーを交えて説明する萩原さちこ氏

江戸城は近世城郭のなかでも特別な城(写真は江戸城跡梅見坂)

城跡を歩く講師の萩原さちこ氏

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています