歴史人よ皆来たれ! 歴楽講座 (2020年度)
公開日:2020年12月14日 最終更新日:2022年03月31日

| イベント名 | 歴史人よ皆来たれ! 歴楽講座 (2020年度) | 
|---|---|
| 主催 | 手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会 | 
| 開催日 | 2020年11月29日、2020年12月27日、2021年1月31日・・・ 毎月第4日曜日(原則)に開催 | 
| 締切日 | 特にありません。 | 
| 会場 | アミュゼ柏など | 
| 定員 | 30名くらい | 
| 対象者 | 郷土史に興味のある方 | 
| 申込方法 | 先着順、当日会場に開始時間までにお越しください。 | 
| 費用 | 原則として、一回 300円(資料代など) | 
| 内容詳細 | 
                  
                    郷土の歴史を学び、楽しむ講座です。  2020年度は以下を計画しています 第1回~第3回 済 第4回 「松ヶ崎城跡と周辺城郭」 12月27日(日)アミュゼ柏 会議室B 13時~15時 柏市松ヶ崎にある松ヶ崎城跡は、首都圏では珍しく遺構が良く残った城跡です。 実は松ヶ崎城跡から2km以内の場所にはいくつか城郭があったのですが、松ヶ崎城跡との関係は不明です。 松ヶ崎城自体の築城者や目的も含め、分かっていないことが多いのです。 なぜ、そのような場所に城跡があったのか、戦国期の情勢とあわせて考えたいと思います。 (以降も、柏駅周辺の会場にて講座を続けます)  | 
              
| 問い合わせ先 | 
                  
                    E-mailで以下のアドレスまでお願いします。 info@matsugasakijo.net  | 
              
| 関連URL | http://www.matsugasakijo.net/ | 
| 開催時刻 | 13時 | 
イメージ
| イメージ画像 | ![]()  | 
              
|---|
