柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?大堀川の水辺をきれいにする会活動報告環境保全大堀川 10月定期清掃実施記録

大堀川 10月定期清掃実施記録

公開日:2011年11月01日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 大堀川 10月定期清掃活動実施(23.10.23.)

詳細

10月の定期清掃実施(10月23日)

実施日時: 10月23日(日) 9:00~11:00

清掃場所: 木崎橋→松ヶ崎橋

当日の参加者: 1団体(総勢22名)
        会員12名 (河井、中野、尾曲、佐藤、船田、加藤、高橋、湯原、冠木、藤波、深津、世話役:石田)

ゴミ収集の成果: バイク、タイヤ、塩ビ管、布団、コート、キャスターバック、
        ゴルフバック、黄色のゴミ袋等で39袋(青いゴミ袋が用意できず残念) 

<当日の様子メモ>
 天気予報で朝まで強い雨が降るとの予報に加え、昨日からの断続的な強い雨が明け方まで降っていて、今日の清掃活動ができるかヤキモキしましたが、午前中なんとか天候が曇りのまま実施できホットしました。
当日の天候の様子から会員のみ10名程度での清掃となるだろうと思っておりました所、一般団体22名の参加をいただき、会員の私達の清掃道具やゴミ袋の準備不足で、清掃を始める最初からアタフタしました。
参加者は若い人たちで、最初に若者4人に胴長と柄の長い引っ掻き棒を持ってもらい、
この4人を川の差右岸に分け、これに従って参加者全員を二手に分かれて、川に入る人と陸上との連携により土手上の道路にゴミを引き上げていきました。引き上げたゴミを黄色のゴミ袋につめて収集カ所の木崎橋たもとと松ヶ崎橋たもとに集積しました。
最後に参加者全員の写真撮影を行い解散しました。併せて11月13日実施の秋の大掃除への参加要請を行いました。(記録:石田)

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu