柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告まちづくり清掃活動222回 (こんぶくろ池周辺)

清掃活動222回 (こんぶくろ池周辺)

公開日:2014年08月07日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動222回 (こんぶくろ池周辺)

詳細

2014.7.28日(月)くもり 気温29度
参加者:23名(会員15名、一般参加8名…うち中学生夏ボラ体験7名)
時間:9:30~11:00まで

今回は夏ボラ体験を募り、柏市社会福祉協議会「夏ボラのススメ」の冊子に掲載されている110ヵ所のグループの中から、「柏530の会」を自主的に選び、土中1名、柏四中6名の生徒さん(何れも男子)が参加いただいたことに、私たち一同大感謝です。
この辺は、以前不法投棄で埋めつくされていたなど説明したり、また実際、散策遊歩道わきから大量のゴミをみつけ、ゴミの多さに驚きながらも一生懸命元気にお手伝いをして頂きました。本当にありがとうございました。

「こんぶくろ池周辺」の道路わきゴミを拾いながら前へすすむ。

その一風景。

「こんぶくろ池」散策遊歩道手前の木陰で小休止。以前ここは不法投棄で埋めつくされていた所だという説明をしました。

不法投棄の堆積している古いゴミをみつけ、運びだしている一風景。

ボランティアの生徒さんを交え、がんセンターバス停前で朝礼。
さあ頑張りましょう。

活動を終え、こんぶくろ池管理棟休憩所で、530が用意したアイスキャンデイを食べ解散をする。
暑い中お疲れさまでした。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu