柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告まちづくり清掃活動224回 バス通り(豊四季台近隣センター~大堀川青葉橋方面)

清掃活動224回 バス通り(豊四季台近隣センター~大堀川青葉橋方面)

公開日:2014年10月08日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動224回 バス通り(豊四季台近隣センター~大堀川青葉橋方面)

詳細

2014・9・22日(月)はれ 気温26度
参加者:13名(会員13名、一般参加ナシ)
時間:9時半~11:00まで

このコースの清掃活動は、以前と比べ格段にゴミが少なくなっている。その分タバコの吸殻がいやに多く目についた。愛煙家の皆さんへ、禁煙は体にもいいし、人にも迷惑をかけないし、環境美化にも貢献し、いいことばかりですよ。一見無いようで在るのがゴミです。道路沿いや草むらからのポイ捨てを拾ってみれば、四ヵ所ものゴミの山ができた。
これらは、柏市環境サービス課に連絡し処理して頂いております。

豊四季台近隣センターからのバス通り、三間付近の清掃活動一風景。

その活動一風景。

その活動一風景。

車に気をつけながら。活動一風景。

ゴミのやま、一風景。

道路わきに、きれいなコスモスの花が咲いており、こころ癒される。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu