柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告まちづくり清掃活動231回 (刈込坂~大津川・中の橋の土手下)

清掃活動231回 (刈込坂~大津川・中の橋の土手下)

公開日:2015年02月23日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動231回 (刈込坂~大津川・中の橋の土手下)

詳細

2015.2.9日(月)はれ 気温6度 今季最強の寒波到来
参加者:22名(会員11名、ASA柏中央・5名、大津川をきれいにする会・6名)
時間:9:30~10:30

 今季最強の寒波が日本列島に押寄せている寒い朝にも拘わらず、「大津川をきれいにする会」の方6名様と、厳しく寒い朝の仕事を終えて駆けつけた頼もしい「ASA柏中央」の若者たち5名様も加わりました。
 刈込坂より県道・側道のゴミを拾いながら大津川土手下に向かう。
現場は、生活用品など不法投棄が散乱している大量のゴミも、皆さんの協力と連携よろしく短時間で処理を終えることができ、すっかりきれいになりました。

 

拾ったゴミは、柏市環境サービス課に連絡し回収してもらっています。回収しやすいバス通り脇まで運びこみ整理整頓する。

その整理作業一風景。

大津川土手下の清掃作業一風景。

雑ゴミ・廃鉄・廃プラ・車部品・消火器ほかなど、大量に回収したゴミの山。

その一風景。

その一風景。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu