柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告まちづくり清掃活動245回 (国立がんセンター~16号柏インター周辺)

清掃活動245回 (国立がんセンター~16号柏インター周辺)

公開日:2015年11月05日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動245回 (国立がんセンター~16号柏インター周辺)

詳細

2015.10.26(月)晴 気温20度
参加者:9名(会員8名、一般参加1名)
時間:9:30~11:30

 ここ数年に亘り、16号と6号が交わる呼塚交差点を始点に16号沿いの活動は、等々柏インター周辺まで辿りつきました。車の往来も桁違いに多くポイ捨ても多いのです。
 拾ったから終わりではなく、また間をおいて活動にゆくと、以前と同じようにゴミは存在します。この地味なくり返しですが、確実に少なくなってきており、その成果は実感できます。

ポイ捨てゴミを拾いながら、柏インター方面へ向かう。

柏インター近くには、セイタカアワダチ草などの雑草が生え茂り、ポイ捨てゴミが沢山でてくる。

その一風景。

柏インターに架かる歩道橋手前で拾ったゴミをまとめる。

ゴミは、柏市環境サービス課に連絡し回収していただきます。

柏インター周辺の活動一風景。

(今日の成果)
収集ゴミ3か所。雑ゴミ31袋・缶1袋・段ボール・ブリキ版・雑誌多数ほか。(タバコの吸殻・ペットボトル多し)

柏インター架かる歩道橋手前で、ここまでに拾ったポイ捨てゴミをひとまとめに。その一風景。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu