柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動258回 (刈込坂周辺

清掃活動258回 (刈込坂周辺

公開日:2016年07月24日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動258回 (刈込坂周辺

詳細

2016.7.11日(月)晴 気温32度
参加者;11名(会員9名、一般参加2名)
時間;9;00~10;15

6月の活動は梅雨入りの関係もあり、当日は雨模様で残念ながら連続中止になりました。
1ヶ月も皆さんの元気なお顔を見ないと、どうしているかなど寂しさも、心配もつのりましたが杞憂に終わり、当日は11名の方が元気な姿を見せていただき安堵いたしました。

7・9月は暑さ対策のため9;00集合でしたが、ついウッカリして朝戸惑ったという方もおりました。この刈込坂バス停周辺は、木陰も少なく朝から日差しも強いため、10;30前にバス停に戻ることにし、戸張方面、中の橋方面、名戸ヶ谷方面へと散らばり活動をした。顔から汗を滴り落としながらも終わってみれば、爽やかな笑顔・笑顔でした。

帰りのバスを待つ間、バス停前の「シンフォニー花の会」の管理地で涼をとらせていただいた。ホット一息、心が和みます。

戸張方面の活動一風景。

集めたごみは、所々ひとまとめにし、530のシールを貼り、市に連絡して回収していただきます。

会員の一人は、暑い時、寒い時でも、何処へでも自転車で駆けつけ活動しております。

活動の手を休め、大津川中の橋の上で覗き込んでいます。さあ何を見ているのでしょうか。

川の中には沢山の鯉が群れをなして泳いでおりました。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu