柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動265回 (柏駅東口~桜台~柏ふるさと大橋~北柏駅)

清掃活動265回 (柏駅東口~桜台~柏ふるさと大橋~北柏駅)

公開日:2016年12月03日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動265回 (柏駅東口~桜台~柏ふるさと大橋~北柏駅)

詳細

2016.11.26日(土)曇り 気温13度
時間;9;30~11;00
参加者;15名(会員8名、一般7名)

道路沿いのチョットした雑草の生え茂る空地、植込みには捨て易い環境のためか、ポイ捨てゴミがある程度でてきました。1ヶ所に沢山のポイ捨てはありませんでしたが、

皆で少しずつ拾ってみれば、雑ゴミ16袋・缶2袋・傘2・スポンジ・廃プラ他の成果がありました。間違いなく拾った分だけ街はきれいになりました。お疲れさまでした。


道路沿い、歩道はタバコのポイ捨てが多いです。

雑草の生い茂った空き地など、ポイ捨てし易い環境にあるためか、いつもある程度のゴミが回収される。

桜台(バス通り)の歩道。6号にかかる歩道橋からパチリと活動一風景。

ボランティア参加の方も、一生懸命に活躍いただいた。その活動一風景。

空地からのポイ捨て回収一風景。

回収したゴミを一カ所に集める。
比較的に街はきれいと云っていたボランティアの方は、終わってみればそのゴミの量に驚いていました。530のシールを貼り、市に連絡し回収してもらいます。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu