柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動267回 (豊四季台近隣センター~三間~高田近隣センター)

清掃活動267回 (豊四季台近隣センター~三間~高田近隣センター)

公開日:2017年02月07日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動267回 (豊四季台近隣センター~三間~高田近隣センター)

詳細

2017.1.28(土)はれ 気温13度
時間;9;30~11;15
参加者;19名(会員14名、一般5名)

 一週間前には雨マークがありドキリとしましたが、2~3日前からは晴マークでひと安心。いつも予報に一喜一憂することが、年に数回あります。

 ここは過去に幾回となく活動し、勝手知ったコースです。その度に期待を裏切らない量のポイ捨てが、あちこちから回収されています。今回チョットわき道の草藪に立ち入ると、積年のポイ捨てゴミが次から次へと掘り起こされ、ここだけで一つのゴミの山ができました。

 バス停三間周辺から回収したゴミを、ここに一まとめにする。
530の会ののシールを貼り、市に連絡して回収してもらいます。

 大堀川新橋付近の駐車場から、ポイ捨てゴミが大量に回収されました。

 チョット市外から外れた自販機の周りに、ポイ捨ての空き缶・ペッボトルなどが、散乱していることが多い。

 回収されたゴミを一まとめにし、その都度530の会のシールを貼り、市に回収をお願いします。その一風景。

 回収されたポイ捨てゴミを一まとめに。その一風景。

 車の往来も多い抜け道、その草藪などに、車からのポイ捨てが多く、注意しながらきれいに回収しました。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu