柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動269回 (呼塚~16号防災レク公園斜面)

清掃活動269回 (呼塚~16号防災レク公園斜面)

公開日:2017年03月03日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動269回 (呼塚~16号防災レク公園斜面)

詳細

2017.2.25日(土)はれ 気温12度
時間;9;30~11;30
参加者11名(会員11名、一般参加ナシ)

 斜面は自然に生えた木の小枝など伐採され移動も楽になり、雑草など刈った形跡もあり、以前より若干ポイ捨てしにくい環境の筈です。あくまで車と歩行者の一部の方でしょうが、環境など少しも意に介さない人がいるのも確かです。

 逆にポイ捨てが目立ち、醜い状態でした。11;30まで頑張り、まだ若干とり残しもありましたが終了です。皆さん、あ~疲れたと云いながらも、きれいになった斜面を見て優しい笑顔でした。

呼塚交差点柏方面のバス停前は、いつも来てもポイ捨てが多く苦労させられる。

呼塚交差点周辺とバス停前斜面から回収されたゴミを一カ所に集め、整理整頓です。

16号防災レク公園斜面は急で、注意を払いながらの慎重な作業がつづく。一部ですが環境に意を介さない人達がいるのです。

斜面だけでなく、その周りにもポイ捨てが多くみられる。その回収一風景。

 斜面とその周辺から回収されたポイ捨てゴミを一まとめにする。
 
 雑ゴミ46袋・雑ゴミ大3袋・空缶6袋・傘8・自転車1・廃鉄・廃材・マット・段ボール他。
530のシールを貼り、市に連絡し回収していただきます。

斜面下・防災レク公園に河津桜がきれいに咲いていた。心が癒されました。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu