柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動270回 (16号須賀バス停~モラージュ方面)

清掃活動270回 (16号須賀バス停~モラージュ方面)

公開日:2017年03月24日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動270回 (16号須賀バス停~モラージュ方面)

詳細

2017.3.13日(月)くもり 気温11度
時間;9;30~11;30
参加者:11名(会員10名、一般参加1名)

 この須賀バス停からの清掃活動は、国道沿いは意外とポイ捨てが多く、呼塚から柏インター方面を16号シリーズとしての提案があり、2014.2月が最初で3年振りです。
 
 当時、植込みやチョットした空き地から沢山のポイ捨てと使用済み乾電池が大量に回収された記憶を思いだす。16号沿いの風景も若干変わり、前回よりゴミも少なく感じられましたが、人の生活があり、そして不心意者がいる限りこの活動はつづきます。

 16号から柏警察署へ左折して、すぐの空き地にポイ捨てが多く、回収する。

 須賀バス停周辺から回収されたポイ捨てを一まとめにする。
530の会のシールを貼り、柏市環境サービス課に連絡して回収してもらいます。

 16号モラージュ方面への活動一風景。

 16号モラージュ方面への活動一風景。

 16号モラージュ周辺から回収されたポイ捨てゴミを、一まとめにするため戻ってくる。

 16号モラージュ周辺から回収されたポイ捨てゴミを一まとめにする。530の会のシールを貼り、何袋・ほか何々のゴミがあるかチェックして、場所と併せてサービス課に連絡し回収してもらいます。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu