柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動276回 (高柳駅周辺)

清掃活動276回 (高柳駅周辺)

公開日:2017年06月22日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動276回 (高柳駅周辺)

詳細

2017.6.12(月)はれ 気温25度
時間:9:30~11:00
参加者:10名(会員6名、一般参加4名)

 この周辺は(2008・2010)年に活動しているが、ゴミもそれなりに多かった。今回(高柳駅東口~県道左右300m位~駅西口~駅東口)を一周してみると、道路沿いには比較的ゴミは少なかったが、県道(船橋方面)蟹打近くの雑草生え茂る空き地に、不法投棄ゴミを見つける。全体で、雑ゴミ8袋・缶1袋・傘2・廃鉄・廃プラ・廃材・段ボール・布団・手押し車・荷置きパレットなど多数が回収されました。

「ASA柏南部」と「ASA柏中央」の強力なサポーター3名の参加があり、あっという間の処理につながりました。
有難うございました。お疲れさまでした。

高柳駅東口「さくら道路沿い」の活動一風景。

同じく「さくら道路沿い」の活動一風景。

県道左折300m位、交差点三叉路の近くで、ここ迄の拾ったゴミを一まとめにする。
「柏530の会」のシールを貼り、市の「環境サービス課」に連絡して、回収してもらいます。

 雑草生い茂る空地から、雑多な不法投棄ゴミを回収する。

 同じ場所から、不法投棄ゴミを回収する活動一風景。

 ほとんど、ここから回収された不法投棄のゴミの山。
「柏530の会」のシールを貼り、市の「環境サービス課」に連絡し回収してもらいます。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu