清掃活動287回 (16号須賀バス停~モラージュ周辺)
公開日:2018年02月02日 最終更新日:2022年03月31日
タイトル | 清掃活動287回 (16号須賀バス停~モラージュ周辺) |
---|
詳細
![]() 2018.1.27日(土)はれ 気温7℃ |
![]() 交通量の多い16号を二手に分かれて進む。この植込みが意外とポイ捨てが多い。また歩道はタバコのポイ捨てが多く、処理に苦労させられる。 |
![]() 16号沿いのチョットした空き地・草むらに空缶・紙くず・ビニール袋・タバコの吸い殻などが、風に飛ばされたのか多くあった。 |
![]() 16号沿い進むにつれてゴミ袋が膨らんでいく。 |
![]() 活動も終了時間が近づくと、膨らんだ袋を持って戻ってくる。 |
![]() 回収されたゴミを一まとめにする。ゴミも分別してこそ資源になります。空缶・ビン類・雑ゴミなど分別して、530の会のシールを貼り、柏市環境サービス課に連絡して収集して貰います。 |
![]() 一まとめにして、まだ戻っていない方をまつ。全部一まとめにして解散。お疲れさまでした。 |