柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動294回 (豊四季駅~線路沿い~県道~柏方面)

清掃活動294回 (豊四季駅~線路沿い~県道~柏方面)

公開日:2018年05月21日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動294回 (豊四季駅~線路沿い~県道~柏方面)

詳細

2018.5.14日(月)はれ 気温28℃
時間:9:30~11:00
参加者:9名(会員9名、一般参加ナシ)
結果:収集ゴミ2ヶ所 (雑ゴミ17袋・缶 2袋・ビン1袋・傘1・廃鉄・廃プラ他)

 まだ5月半ばで気温28℃という夏到来の厳しい中、水分補給をしながらの活動になりました。

 どこも街なかは、以前と比べポイ捨ては少ないと感じますが、回収してみれば上記のようなゴミの量です。マダマダ心無いポイ捨て者が多いのも現実です。


 線路沿い中のゴミは東武に任せるしかありません。脇の空地のポイ捨ては入らせて貰いきれいにしました。

 線路沿いから県道にでての活動一風景。

 その一風景。

 県道を、国道6号方面へ向かう活動一風景。

 途中、ここまで集めたポイ捨てゴミを、雑ゴミ・缶・ビンと分別して一まとめにする。
「柏530(ごみゼロ)の会」のシールを貼り、環境サービス課に連絡し収集して貰います。

 2ヶ所目の収集場所。
同じように分別して「柏530(ごみゼロ)の会」のシールを貼り、環境サービス課に連絡して収集して貰います。ここで解散に。
暑い中ありがとうございました。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu