柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動301回 (若柴バス停~バス通り~みのりの湯)

清掃活動301回 (若柴バス停~バス通り~みのりの湯)

公開日:2018年09月26日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動301回 (若柴バス停~バス通り~みのりの湯)

詳細

2018.9.22日(土)くもり 気温26℃
時間:9:30~11:00
参加者:9名(会員7名、一般参加2名)
結果:収集ゴミ2ヶ所 (雑ゴミ14袋・缶4袋・傘5本・ビン1袋ほか。

 この若柴バス停集合の活動も2~3年ぶりかしら。遠方に目を移すと高層ビルが幾つも望めます。
 くもり空のなか、予定通り「若柴バス停~バス通り~みのりの湯」コースでスタートしましたが、バス通りは意外とゴミが少なく、途中、一部数名は16号に移り、二組に分かれての活動になる。

 一時、ほんの少し小雨になるも直ぐ上がる。最後は、無事16号松ヶ崎交差点わきに合流して終了です。

 

 若柴バス停をスタートするも、通りは意外とゴミが少なく、一部数名は16号に移り二組になる。バス通りその活動一風景。

 バス通りでの活動一風景。

 バス通りでの活動一風景。

 バス通りでの活動一風景。

 活動も、前に進むにつれてゴミ袋がふくらみ、重くなりだした為、一まとめにする。
530の会のシールを貼り、市の環境サービス課に連絡して回収して貰います。

 二ヶ所目(16号・松ヶ崎交差点わき)に一まとめにする。
今回、活動範囲が広かったため、一まとめ場所も2ヶ所になる。
 同じく、530の会のシールを貼り連絡し回収して貰います。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu