柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動307回 (南柏駅~6号~柏・香取神社)

清掃活動307回 (南柏駅~6号~柏・香取神社)

公開日:2019年02月26日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動307回 (南柏駅~6号~柏・香取神社)

詳細

2019.2.23日(土)はれ 気温13℃
参加者:7名(会員6名、一般参加1名)
時間;9:30~11:20
結果:収集ゴミ2ヶ所(雑ゴミ11袋・缶5袋・傘2・靴(7足)1袋・車ホイールほか

 南柏駅通りから6号へと進むも、ゴミは少なく目立つのはタバコの吸い殻だけ。
 
 ほんの一部の方ですが、人に生活がある限りポイ捨ては無くなりません。無いようで在るのがゴミ。進むにつれて、チョットした空地、その枯れた雑草がそのままな所など、ゴミがゴミを呼ぶ状態が見受けられました。
 中には履き捨て靴が7足も一ヶ所に捨ててありました。

 香取神社近くの6号斜面の枯れた雑草の所にはポイ捨てし易いのでしょうか、雑多なゴミに交じり、特に空き缶が多く回収される。

 午前9:00過ぎメンバーが、自転車・電車・バスと電車を乗り継ぎ、一人、二人と南柏駅東口デッキに集まってくる。

 南柏駅前通りから6号へと、ポイ捨てゴミを拾いながら前へ進む。

 6号を柏方面、香取神社までポイ捨てゴミを回収しながら進む、活動一風景。

 同じく6号線に沿って柏方面、香取神社まで進む活動一風景。

 香取神社近く6号斜面の枯れた雑草の所には、ポイ捨てし易いのでしょうか、雑多なゴミに交じり空き缶が多く回収されました。

 収集ゴミ2ヶ所。最後の1ヶ所は、柏・香取神社境内に一まとめにする。心よく了解を頂きました。ありがとうございます。

 「柏530(ごみゼロ)の会」のシールを貼り、市の環境サービス課に連絡して収集してもらいます。ここで解散、お疲れさまでした。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu