柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動308回 (キャタピラーバス停~16号~柏警察署方面)

清掃活動308回 (キャタピラーバス停~16号~柏警察署方面)

公開日:2019年03月26日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動308回 (キャタピラーバス停~16号~柏警察署方面)

詳細

2019.3.23日(土)曇り 気温10℃
参加者:8名(会員7名、一般参加1名)
時間:9:30~11:00
結果;収集ゴミ1ヶ所 (雑ゴミ16袋・缶3袋・傘1・廃プラ)ほか。

 天気予報は曇り、雨の心配はないと安心して家をでる。途中、少々霧雨にあたるが午前中は大丈夫と判断し実施する。

 気温も昨日と比べ10℃位も下がる異常さで寒さを考慮し、朝礼なしで16号を二手に分かれ活動を開始する。

 昨年9月、若柴バス停から活動をして綺麗にしたほぼ同じコース。僅か半年しか経っていないのに、道路沿い、草むら、植込みの中
からポイ捨てゴミが沢山回収された。
 ポイ捨ては犯罪です。絶対に止めましょう。お願いします。

 気温も昨日と比べ10℃位も下がり、寒さを考慮して、朝礼もなしに16号を二手に分かれスタートする。

 途中、草むら・植込みから雑多なポイ捨てゴミが絡まっていた。

 植込みに、傘・廃プラ・紙屑など捨ててあった。

 拾ったポイ捨てゴミ。ゴミ袋を幾つも一杯にしての活動一風景。

 (活動の成果)
雑ゴミ16袋・缶3袋・傘1・廃プラなど一まとめに。「柏530(ごみゼロ)の会」のシールを貼り、市の環境サービス課に連絡して収集して貰います。

 帰り道、柏警察署近くの大堀川に、彼岸さくら(?)が満開でした。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu