柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?柏530(ごみゼロ)の会活動報告環境保全清掃活動319回 (増尾駅~県道51号~城址公園)

清掃活動319回 (増尾駅~県道51号~城址公園)

公開日:2019年12月20日 最終更新日:2022年03月31日

タイトル 清掃活動319回 (増尾駅~県道51号~城址公園)

詳細

 このコースは初めてで、如何と思い増尾駅東口をスタート。タバコの吸い殻以外は意外と少なく、途中、活動しながら「まちウォッチング」も楽しみの一つです。少し横道にそれて「幸谷城跡の土塁が残っている屋敷林」を通る。土地は柏市が購入し「幸谷城跡館歴史公園」となる。

 通常「きつね山」と云われ、「NPOかしわふる里つくり隊」が管理している。
 ここを通り「増尾城址入口」前に到着する。いつもそうですが、無いようで在るのがポイ捨てゴミ。一まとめにするとゴミ袋が13袋にもなる。

 「幸谷城跡の土塁が残っている屋敷林」を通りながらの活動一風景。

 同じくその活動一風景。

 増尾駅東口をスタート。県道にでる手前の活動一風景。

 同じくその活動一風景。

 増尾城址へ向かう手前の活動一風景。

 「増尾城址入口」付近の道端に、ここまで拾ってきたゴミを一まとめにする。「柏530(ごみゼロ)の会」のシールを貼り、市の環境サービス課に連絡、回収して貰います。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu