柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?特定非営利活動法人 情緒教育研究所 柏支部
特定非営利活動法人 情緒教育研究所 柏支部

団体紹介

年々増え続ける、不登校・引きこもりの子供達の実態の調査を1996年から1年間にわたり実施した結果、千葉県各所にいくつかの団体はあるものの、具体的な解決方法までを導き出すという状況までのレベルで活動している団体は皆無に近く、公的機関においても相談業務までで精一杯という状況であることがわかりました。

 この事態をうけて、この問題を単なる社会問題としてとらえるだけでなく、社会的背景、時代背景、戦後の教育システムの問題等々を含めてその原因をさぐり、その解決方法を導きだし、この問題を最終的には家族の問題としてとらえ、家族の力で子供のEQ能力の再開発を行なうという手法を用いて、改善指導を行ない、現在に至っています。

 さらに指導内容をより実践的に保つために、当事者達の力をかりて具体的な改善指導をするところは現在でも少なく、公的機関あるいは他の相談機関を経て当研究所にお越しになるケースも増えています。

 今後は研究所と親の会、子供の会に充実をさらに図りその活動内容を対処療法から予防へとシフトしていきたいと考えています。

新着情報

Menu