きたかしわぶんかさい (2021年11月)
公開日:2022年01月19日 最終更新日:2022年03月31日
タイトル |
きたかしわぶんかさい (2021年11月)
|
詳細
 今年8月から延期したFOREST MUSIC CRUISING vol.3、これに加えて北柏とご縁のある各団体と一緒に「きたかしわぶんかさい」を開催しました。
開催:2021年11月27日(土)
場所:北柏ふるさと公園
当日は晴天と強風の中、迫力あるバンド音楽にてスタート!高揚感を誘うリズムやトランペットの音が公園中に響き渡りました。
そして、圧巻の高校生の書道パフォーマンス、素敵な芸大生や地域に住む方々のアート作品、驚きの歌舞伎侍登場、アフリカンドラムで跳ね踊る大人や小さな子、本と花の広場@北柏、etc,.
枠にとらわれない多様な催しが公園に集い、好評頂きました。
イベントの様子は、以下リンクからご覧になれます。
HPブログ:
https://www.kitakashi-yp.org/blog
YouTube:
https://youtu.be/zNKJOwua3ug
最初は8月の音楽が出来なかったリベンジだけだったのが、いろいろな嬉しい広がりとなり、沢山の方々と一緒に今回初めての「きたかしわぶんかさい」開催となりました。
参加運営側で関わって頂いた方も、遊びに来てくれた方も、皆さんがいて、作り上げる事ができました。
多くの方が来られていて、素晴らしい日になりました。
心から皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
次回有無は未定ですが、これからも
Discover Kitakashiwa!
|
 プログラム
https://www.kitakashi-yp.org/event-kitakashiwa-culture-festival |
 地域とご縁のある家元による歌舞伎侍 |
 地域に住む外国人アーティストが描いた絵に
地域の子ども達が色を塗り
我孫子のNP0団体が作った竹灯籠に飾る |
 柏で行っていた「本と花の広場」のミニ版を@北柏として 青空の公園で開催 |
 広場に自由に配置した
地域の本好きの方々から読んで欲しいと出品された本 |
 地域のママ友さん達が作った本棚アーチに
地域のお花教室の生徒さん達によるフラワーアレンジメント
とっても素敵でした☆ |
 夜は幻想的な竹灯籠の小道 |