団体プロフィール
団体情報
団体名 | 柏・高齢社会を考える会 |
---|---|
ふりがな | かしわこうれいしゃかいをかんがえるかい |
代表者情報
氏名 | 遠藤 富子 |
---|---|
ふりがな | えんどうとみこ |
事務局情報
氏名 | 遠藤 富子 |
---|---|
ふりがな | えんどうとみこ |
郵便番号 | 277-0034 |
所在地 | 千葉県柏市藤心1-2-49 |
電話番号(1) | 04-7176-3515 |
FAX番号 | 04-7173-1809 |
E-mail(1) | to-endou@mbn.nifty.com |
詳細情報
設立年月日 | 1994/5/1 |
---|---|
会員数 | 10 |
会員の主な年齢層 | 60代, 70代, 80代(60~80歳代) |
会費の有無 | 有り(年1,000円程度 状況に応じて徴収) |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
入会資格 | 特になし |
活動内容紹介 | ・高齢者をとりまく,制度や情報について学習 ・先進地や施設等の見学 ・高齢者のための食事・調理実習・会食会 ・市民向けの公開学習会 |
活動目的 | 高齢になったり病気や障害を持っても,人間らしく生きていける柏市とするために,学習し,市民の声や要望を実現する。 |
PRや実績など | 高齢になっても安心して住める柏市をめざし活動しています |
その他 | 高齢になっても柏市に住み続けられるよう一緒に考え行動しましょう |
活動日時 | 原則 月1回第1土曜日 12:00~15:00 会場確保状況により変更あり |
活動場所 | パレット柏 |
年間活動日数 | 約15日 |