団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 柏ITあすなろ会 |
|---|---|
| ふりがな | かしわあいてぃーあすなろかい |
代表者情報
| 氏名 | 神谷 端 |
|---|---|
| ふりがな | かみやただし |
事務局情報
| 氏名 | 神谷 端 |
|---|---|
| ふりがな | かみやただし |
| E-mail(1) | tdash7@tj8.so-net.ne.jp |
詳細情報
| 設立年月日 | 2004/10/1 |
|---|---|
| 会員数 | 15 |
| 会員の主な年齢層 | (50~70歳代) |
| 会費の有無 | 無し |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
| 入会資格 | 初歩程度パソコンができて、学習意欲旺盛な人。ボランティアに理解のある人。 |
| 活動内容紹介 | 公民館、麗澤大学公開講座(ROCK)等でパソコン講座を開き、パソコンの基本的な使い方や、楽しみ方を市民に教え、IT普及に貢献します。 |
| 活動目的 | 市民へのパソコンの普及に努める。 |
| PRや実績など | パソコンの基礎的な事をお互いに勉強しながら、それを市民に教える。 |
| その他 | 教えながらパソコンを楽しみ、勉強できる。 |
| 活動日時 | 原則 火曜日午前 |
| 活動場所 | 柏市中央公民館、麗澤大学生涯教育プラザ他 |
| 年間活動日数 | 30~40日程度 |