団体の紹介
-空の下はぜ~んぶ 遊び場、学びの場-
 でこぼこ道にぬかるみ道。遊具のない原っぱで遊ぶどんぐりっ子。小枝・石ころ・葉っぱ・水は子どもの力でいろんなものに変身する。
 斜面を登ったり、転がったり、後ろ向きになってみたり、手をつないでみたり・・・大人は見守り役。子どもの頭の中にある宇宙をちょっとだけ垣間見たとき、思わず身震いしてしまった。
 子どもにとって外遊びに代わるものはどこにもない。
とことん遊んで体力づくり、心づくり。みんなで知恵を出し合おう。
新着情報
- 
                  
                    
                    
公開日:2025年10月26日霜降子どもたちはあなたに何を伝えてくれていますか。 《霜降(そうこう)空気が冷えて霜が降り始める。...
 - 
                  
                    
                    
公開日:2025年10月19日寒露あなたは子どもたちに何を伝えますか。   《寒露(かんろ)草露も冷えて、秋の深まりを...
 - 
                  
                    
                    
公開日:2025年09月28日秋分空の下はぜ~んぶ遊び場、学びの場。 《秋分しゅうぶん》秋の真ん中の日。この日から夜が長くなり、気...
 - 
                  
                    
                    
公開日:2025年09月12日秋の暦 白露野山や畑で手足を使って遊び込む。 《白露(はくろ)草の葉に宿る露つゆに秋を感じさせられる季節。...
 - 
                  
                    
                    
公開日:2025年09月05日体験会のお知らせ体験会のお知らせです。 ご連絡お待ちしています。  
 - 
                  
                    
                    
公開日:2025年08月23日立秋・処暑《立秋(りっしゅう)暦では秋が始まる。現実にはまだ真夏の暑さは続き、その暑さは残暑といわれる》 《...
 
