| 設立年月日 | 
                2018/5/1 | 
              
              
                | 会員数 | 
                23(男性8名 女性15名) | 
              
              
                | 会員の主な年齢層 | 
                (約60歳代から80歳代) | 
              
              
                | 活動頻度 | 
                定期(定期練習日は第2・月曜日、第3・日曜日 他計4回/月) | 
              
              
                | 活動時間帯 | 
                12:00(13:00)~15:00 | 
              
              
                | 入会金の有無 | 
                無し | 
              
              
                | 会費の有無 | 
                有り(月1,000円) | 
              
              
                | 会則の有無 | 
                有り | 
              
              
                | 会員募集状況 | 
                募集中(男女・年齢は特に問いません。) | 
              
              
                | 入会資格 | 
                無(健康な方) | 
              
              
                | 活動内容紹介 | 
                毎月第2・月曜日、第3・日曜日 酒井根近隣センターを主に活動・練習してます。 
柏市文化祭、柏市地域文化祭等に参加出演の他、施設への訪問を行います。 | 
              
              
                | 活動目的 | 
                伝統芸能の越中おわらの踊りを数多くの人にひろめボランティア活動を通して知っていただきたい。 | 
              
              
                | PRや実績など | 
                代表的な日本古来の民謡である「越中おわら節」にのせて優雅な女踊り、そして勇壮な男踊りを稽古して心身の若返りと会員相互の親睦を目指し地域の行事や施設への訪問にも積極的に参加し地域へ融合を図ります。 | 
              
              
                | その他 | 
                男性も大歓迎です。 
 
メールでもお待ちしてます。詳しくご説明します。 
hagi_ncs1091@yahoo.co.jp(担当 萩原 茂彰) |