| 設立年月日 |
2016/12/22 |
| 会員数 |
60(男性4割:女性6割) |
| 会員の主な年齢層 |
(20歳代から80歳代) |
| 会費の有無 |
有り(年間10,000円) |
| 会則の有無 |
有り |
| 会員募集状況 |
募集中 |
| ボランティア・スタッフの募集状況 |
募集中 |
| 入会資格 |
当団体の目的・活動に賛同いただける方 |
| 活動内容紹介 |
・ケニアでの住民参加型の早期妊娠予防活動や非行少年・要保護児童への支援活動(居場所(Nafasi)事業、個別教育支援など)
・日本国内における広報、理解推進事業(千葉県やその他の地域で開催される国際協力イベントへの出展、オンラインセミナー「ミライトーク」開催など)ほか |
| 活動目的 |
地域社会及び関係行政機関との連携を通じて、ケニア共和国において社会的に困難な状況にある青年・子どもの保護と健全な育成を目指す。 |
| PRや実績など |
子どもたちが自分が大切にされている存在だと自覚しながら、自尊感情を持って、社会と関わり生きていく大人になること、それを実現できる社会を目指しています。 |
| その他 |
現地/国内インターン・ボランティアを募集しています。
長期的に国際協力やアフリカの子どもや青年の課題に関わりたいという意思のある方、ぜひご応募ください。 |
| 活動日時 |
プロジェクトやイベントに合わせて活動しています。 |
| 活動場所 |
ケニア共和国 |
| 年間活動日数 |
約300日 |
| 資金規模 |
約8,500,000円 |