 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
2016.11.9日(水)はれ 気温15度
時間;9;30〜12:00
参加者;5名
ここ一両日急に寒気が流れ込み、木枯らし1号が吹く寒い一日になりました。
景観をそこね、大きくなり邪魔な竹の間伐や、あちこち生え茂る雑草の除去、小枝の切断など作業を進める。
前々回、ゴミ焼却場に運び込み処理・整理した所もあっと言う間にゴミの山。また折を見て処理し綺麗にしましょう。
同じことの繰り返しのようですが、この地道な活動がボランティアでは必要なんです。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
あちこちに生え大きくなった竹の間伐。他の樹木に引っかかり苦労しながらの作業でした。 |
|
|
|
寒気が流れ込み、、木枯らし1号が吹く寒さも、雲一つない青空で、樹々も色づき始めての冬支度です。 |
|
|
|
竹の間伐と、足元は切断され幹だけにし整理された竹のやま。 |
|
|
間伐され、切断された竹の小枝の山。ゴミになり折を見てクリーンセンターに運び処理します。 |
|
|
|
|