団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 特定非営利活動法人ケアラーネットみちくさ |
|---|---|
| ふりがな | トクテイヒエイリカツドウホウジンケアラーネット ミチクサ |
| 外部リンク | http://michikusa-net.com |
代表者情報
| 氏名 | 布川 佐登美 |
|---|---|
| ふりがな | ヌノカワ サトミ |
事務局情報
| 氏名 | 布川 佐登美 |
|---|---|
| ふりがな | ヌノカワ サトミ |
| 郵便番号 | 277-0034 |
| 所在地 | 千葉県柏市藤心1-29-12 |
| 電話番号(1) | 04-7138-5032 |
| FAX番号 | 04-7138-5032 |
| E-mail(1) | care.michikusa@gmail.com |
詳細情報
| 設立年月日 | 2013/8/26 |
|---|---|
| 会員数 | 80 |
| 会員の主な年齢層 | (約50歳代から60歳代) |
| 会費の有無 | 有り(参加費200円 飲食代実費ランチ500円 ドリンク200円) |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
| 入会資格 | 活動内容に賛同いただける方 |
| 活動内容紹介 | 介護が必要な高齢者や障がい者の介護も担っている家族の方に対して,また地域で支え合う関係作りを目指すため,一般者にも広く情報や知識を提供していきます。 ◎居場所事業として飲食ができる場を毎週4日行っています。介護の情報を専門職と行ったり、ピアカウンセリングやお悩み相談を行っています。 ◎介護予防を目的としてレクリエーションを兼ねて、楽しい会を月一回行っています。 ◎介護の耳寄り情報を月一回行っています。 ◎介護者同士が交流できる場を提供します。(娘・息子・嫁等の同じ立場同士の交流の場とします。) ◎見守りを目的とした宅配弁当をお届けします |
| PRや実績など | 介護者支援,一般者に対して情報や知識の提供の場として居場所を提供します。介護を必要とする人に対して生きがい支援を行っています。 |
| その他 | 軽食・飲料の配膳や調理補助スタッフや傾聴,話し相手と幅広くボランティアを募集しています。 |
| 活動日時 | 『ケアラーズカフェみちくさ亭』毎週月・火・水・木10:00~17:00 看護師・作業療法士、栄養士ケアマネ士業等の相談(不定期)祭日・年末年始休日 『介護者のおしゃべり会』第2土曜日13:00~15:30 『介護耳寄り情報』第2月曜日13:30~15:30 『いきいき元気クラブ』第3月曜日13:30~15:30 『認知症本人会』第4木曜日13:00~15:00 |
| 活動場所 | 柏市藤心1-29-12 カフェみちくさ亭内 |
| 年間活動日数 | 約160日程度 |
| 資金規模 | 1,300,000円程度 |