団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 防災ボランティアチーム 地域「情報防災」プロジェクト |
|---|---|
| ふりがな | ぼうさいぼらんてぃあちーむちいきじょうほうぼうさいぷろじぇくと |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 柏市 |
|---|---|
| 郵便番号 | 277-0081 |
| 活動拠点の住所 | 千葉県柏市富里3丁目 |
代表者情報
| 氏名 | 荒谷 博 |
|---|---|
| ふりがな | あらやひろし |
| 郵便番号 | 277-0081 |
| 住所 | 千葉県柏市富里3丁目 |
| 電話番号(1) | 090-3593-1708 |
| E-mail(1) | ara56chan@gmail.com |
| 性別 | 男性 |
事務局情報
| 氏名 | 荒谷 博 |
|---|---|
| ふりがな | あらやひろし |
| 郵便番号 | 277-0081 |
| 所在地 | 千葉県柏市富里3丁目 |
| 電話番号(1) | 090-3593-1708 |
| E-mail(1) | ara56chan@gmail.com |
| 性別 | 男性 |
詳細情報
| 設立年月日 | 2019/12/22 |
|---|---|
| 会員数 | 5 |
| 会員募集状況 | 募集していない |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集していない |
| 活動内容紹介 | ●防災カフェ・セミナー、ワークショップ ●地域防災・減災ミーティング 災害に対する備え、行動に関する問題点や課題について参加団体と一緒に検証し解決・対応策について検討します ●防災訓練アドバイス ●防災シンポジウム等の企画・運営サポート ●被災地支援活動 |
| 活動目的 | 地域住民の皆さんが「災害から命を守る・つなぐ」ために必要な災害・防災に関する知識や適切な行動等の普及・啓発を行うことを目的として発足しました。 ・災害や防災に関する知識 ・災害発生時等に発表される情報の活用 ・災害時における適切な行動 ・災害に対する事前の備え |
| PRや実績など | 災害時において最も大切なことは「命を守る・つなぐ」です。 地域の特性や環境、文化、住んでいらっしゃる方の属性等を踏まえて、台風や大雨、地震・津波等の災害や防災に関する知識、情報の活用、適切な行動や事前の備え等について、広く知っていただくための活動をしています。 【対象者・団体】 ●地域住民、町会・地域ふるさと協議会 共助・近所(助)の重要性についてアドバイス ●小・中学校 (先生、父母) 先生や父母と一緒に子供達の災害時の判断や適切な行動等に考える ●保育園・幼稚園(保育士、父母) 保育士や父母に対して災害から園児を守るための判断や行動等についてアドバイス ●要配慮者関係団体 要配慮者や手話通訳者等のサポーター、施設管理者に災害に対する知識や行動についてアドバイス |