9月21日(土)9月例会 初秋の松戸で花めぐり 10㎞/8㎞
公開日:2024年08月01日 最終更新日:2024年08月16日

コース(予定):カンナ公園(スタート)~21世紀の森と広場(WC)~金ケ作自然公園~祖光院~金ケ作熊野神社(WC)~けやき通り~子和清水~(8kmコースは新八柱駅へ)~八柱霊園(昼食、WC)~東松戸ゆいの花公園(WC)~東松戸中央公園(ゴール、解散式)
解散:14時頃 東松戸中央公園で解散、東松戸駅まで案内
八柱霊園に行かず12時頃八柱駅/新八柱駅にゴールすることも可能(8km)
見どころ:
21世紀の森と広場:千駄堀に残されている貴重な自然を活かして作られた広さ50.5haの自然尊重型の都市公園で、平成5年4月29日にオープンしました
祖光院:天明年間(1781-89)の建立、松戸史跡七福神では恵比寿と大黒天を奉安、秋の彼岸花で知られています
東松戸ゆいの花公園:『市民一人ひとりが「花」によって結ばれ、「花」を通じて輪が広がり、心の潤いや安らぎを感じてもらえれば』という思いを“結(ゆ)いの花”という名に込めています
・雨もまた自然、荒天以外は開催します。
・持ち物:ビニールシート、水、運動できる服装、帽子、昼食の準備など


| イベント名 | 9月21日(土)9月例会 初秋の松戸で花めぐり 10㎞/8㎞ |
|---|---|
| 開催日 | 2024年09月21日(土) |
| 開催時間 | 9時~14時(予定) |
| 主催 | 柏の葉ウオーキングクラブ |
| 開催場所 | 集合時間及び場所:9時 JR武蔵野線新八柱駅 (トイレは駅で 出発式会場まで案内します) |
| 郵便番号 | 270-2253 |
| 住所 | 千葉県松戸市日暮 |
| 地図・案内図 | |
| 問い合わせ先 | コースリーダー 小林:090-2934-3563 |
費用
| 費用 | 負担有り(会員無料 一般300円) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|---|
| 対象となる方 | 交通ルールを守れて歩ける方ならどなたでもご参加いただけます |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 不要 |
|---|