2013年1月17日 大津第二小学校公演
公開日:2013年04月04日 最終更新日:2022年03月31日
タイトル |
2013年1月17日 大津第二小学校公演
|
詳細
2013年1月17日 大津第二小学校公演の様子です。
対象:4年生・6年生 154名 |
共演した児童も少ない練習時間の中で、しっかり読んでくれました。 |
保護者の方も多く見て下さいました。 |
*児童の感想(4年生)*
戦争の話や戦争でほとんどの者や人を失った人達の作文などを読んだりしてくれてありがとうございました。麦わらぼうしの会でいろいろなことがわかりました。原子ばくだんにあった囲さんはその時はすごくつらかったと思います。でも、げんばくが落ちたしゅん間のことがよくわかりました。 |
*児童の感想(4年生)*
ぼくは戦争がとてもおそろしくて、いけないことだとわかりました。人の命がこんなに大切なんだなあと思いました。なので、ぼくは小さいけんかもしないように友だちとなかよくしていきたいです。 |
*児童の感想(4年生)*
ぼくは戦争がこわくて、でも昔そういうのがあったんだなあと思ってろう読を聞かせていただき、ありがとうございました。こわかったけど、いろいろなことが分かってよかったです。戦争はいけないと学びました。また学校に来てください。
|
*児童の感想(4年生)*
戦争は人をきずつけたりしてしまうものだとわかりました。ぼくは戦争の話を聞いて戦争はかなしくてこわいんだなと思って、なんで戦争があるんだろうと思いました。この話を聞いて思ったのは、戦争はいけないものだから、日本では軍隊は作らないで平和にくらしていきたいなあと思いました。 |
*児童の感想(4年生)*
わたしは戦争の話を聞いてとてもこわかったんだなあと思いました。わたしの祖母も4才の時にせんそうを体験したと聞いています。なので、私はたくましい人になっていきたいです。そして日本を平和にしていきたいです。 |
*児童の感想(4年生)*
ぼくは、泣き虫で勇気もないけれど、きのうのえいぞうを見て、一人ぼっちでもがんばる人を見て感動しました。これから強く勇気を持って生きていきたいです。
|
*児童の感想(6年生)*
ぼくは戦争を体験したことがありません。だから話を聞かないと、どのようなもので、どのくらいひさんだったのか、わかりません。戦争の話は何回も聞いたことがあるけど、あんなに深く聞いたのは初めてでした。また最後に、「人間は分かり合うことができます」という言葉を聞いて納得しました。他の学年にも伝えてあげてください。
|
*児童の感想(6年生)*
広島、長崎に原子力爆弾を落としたB-29はすごく強くておそろしい飛行機だなあと
思いました。いろいろなお話の中で、大豆ごはんがきらいだった男の子とその母親の話
が心にひびきました。自分が男の子の立場で、もし永遠に母親のところへ帰れなかったと思うと、母親の気持ちが文字であらわせないほどつらいことだったと思いました。これからは友達や家族、知人をもっと大切にしたいと思いました。 |
*児童の感想(6年生)*
この間は戦争の話をわかりやすくしてくれて、ありがとうございました。最初は、眠くなりそうだなと思っていたけど、すごくしょうげき的な話ばっかりで、すっかり聞き入ってしまいました。 |
*児童の感想(6年生)*
ぼくは前に「千羽鶴」という戦争のミュージカルを見て、核兵器が使われた第二次世界大戦のこともよく分かっているつもりでしたが、実際にとても細かい本当のことを聞いて、改めて原爆の恐さを知りました。そしてこれから戦争のない世を作っていくのは、
ぼくたちの役目だととても良く分かりました。
|
|
*児童の感想(6年生)*
皆様の朗読劇を聞いている時に少し難しい言葉が出てきましたが皆様にもらった資料で意味が理解できました。そしてなんと言っても、あの力強い読み方と感情のこもったピアノ。私は聞いていると涙がでてきました。私は戦争の恐ろしさを改めて実感しました。この恐ろしさをこれからに伝えるには、麦わら帽子の会の皆様のような人がいないといけません。これからは私たちが戦争の恐ろしさを伝えられるようにがんばります。 |
*児童の感想(6年生)*
私は聞いたことをおばあちゃんに話したら、おばあちゃんのお母さんも戦争を体験したんだよと話してくれました。 |
*児童の感想(6年生)*
お母さんに麦わらぼうしの会で学んだことを話したら、このことをお母さんはよく知って
いて、また新たに学びました。 |