北総歩こう会7月例会ウオーク 手賀沼干拓地を歩く 9/12km 団体歩行
公開日:2023年05月03日 最終更新日:2023年05月05日

○みどころ/手賀沼の干拓は、江戸時代の約350年前から計画着手、度重なる洪水で流され失敗の連続。昭和43年の排水機場の整備でやっと干拓の基盤ができた。干拓に尽力した「旧井上家住宅」も見学。リニューアルオープンした現存する日本で唯一の転用教会堂(明治期の茅葺屋根の民家を移築)「旧手賀教会堂」も見学します。(我孫子駅発成田行き 8:24 8:46の乗車がお勧めです)
| イベント名 | 北総歩こう会7月例会ウオーク 手賀沼干拓地を歩く 9/12km 団体歩行 |
|---|---|
| 開催日 | 2023年07月08日(土) |
| 開催時間 | 9時~14時頃 9時20分迄集合(9時~受付開始) |
| 主催 | 北総歩こう会 |
| 開催場所 | 集 合/湖北台中央公園(JR成田線 湖北駅南口10分) 解 散/9km 12時頃 南新木沖田公園(JR成田線 新木駅6分) 12km 14時頃 布佐駅南口西公園(JR成田線 布佐駅3分) |
| 郵便番号 | 270-1132 |
| 住所 | 千葉県我孫子市湖北台 7丁目-5 |
| 地図・案内図 |
湖北台中央公園
|
| 問い合わせ先 | コースリーダー 染谷 勇 090-7191-1863 (染谷) |
| 外部リンク | https://hokusouarukoukai.sakura.ne.jp/index.html/ |
費用
| 費用 | 負担有り(北総歩会員・CWA加盟団体会員 無料、その他 300円) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|---|
| 対象となる方 | 健康で、ウオーキングマナーを守り、9/12kmを完歩できる方 |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 不要 |
|---|---|
| 定員 | 無し |
湖北台中央公園