4月24日(木)特別例会 柏北西部の3大ぼたん寺を歩く 12㎞
公開日:2025年02月01日 最終更新日:2025年02月01日

解散:14時30分頃 豊四季台公園で解散、バス便あり、JR&東武柏駅まで案内あり
見どころ:
【医王寺】創建年代平安時代との説がある。江戸時代は寺子屋でもあり、船戸地区の教育の中心でもあった。境内には牡丹が植えられており、開花時には「ぼたん祭り」が開かれている。
【吉祥院】境内には、千葉10選にも選ばれたカヤの巨木がある。入口脇の倒壊したケヤキを「立ち木薬師如来」として彫刻されている。
【西光院】創建年代は16世紀後半から17世紀初頭との説がある。境内には、石仏が数多く存在しており、また牡丹の名所としても知られている。
・雨もまた自然、荒天以外は開催します。
・持ち物:ビニールシート、水、運動できる服装、帽子、昼食の準備など

| イベント名 | 4月24日(木)特別例会 柏北西部の3大ぼたん寺を歩く 12㎞ |
|---|---|
| 開催日 | 2025年04月24日(木) |
| 開催時間 | 9時~14時30分頃(予定) |
| 主催 | 柏の葉ウオーキングクラブ |
| 開催場所 | TX柏たなか駅 (スタート会場まで案内) |
| 郵便番号 | 277-0803 |
| 住所 | 千葉県柏市小青田 |
| 地図・案内図 | |
| 問い合わせ先 | コースリーダー 星:090-5519-1590 |
費用
| 費用 | 負担有り(会員無料 一般300円) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|---|
| 対象となる方 | 交通ルールを守れて歩ける方ならどなたでもご参加いただけます |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 不要 |
|---|---|
| 定員 | 無し |