イベント 社会教育
-
保健・医療・福祉公開日:2023年03月22日簡単に心理学を学びながらメンタルケア講座
開催日:2023年04月08日(土)
開催時間:15時30分~
簡単に軽く心理学を学びながらメンタルケアをしませんか?
自己理解が深まり、気持が軽く楽になると思いま...ラポールコミュニティ -
社会教育公開日:2023年02月22日市民大学講座まなび屋 『江戸のはやり病Ⅲ』~幕末のコレラ騒動~イベント終了
開催日:2023年03月14日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋
「江戸のはやり病Ⅲ」~幕末のコレラ騒動~
日時...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2023年02月20日糸かけ数楽アート教室イベント終了
開催日:2023年03月01日(水)
開催時間:12:30 ~ 14:30
糸かけ数楽アートとは、板に釘を打ち、釘に糸をかけ、線を重ねていく算数を使った数を楽しむアートです。
...糸かけ数楽アートよつ葉 -
社会教育公開日:2023年02月08日歴楽講座 2023年2月26日「柏市域の地名と歴史」開催!イベント終了
開催日:2023年02月26日(日)
開催時間:13時から15時
柏市域の古い地名には、地域の歴史が秘められています。ただ柏という比較的新しい地名の由来も、「河岸場」...手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会 -
社会教育公開日:2023年01月30日市民大学講座まなび屋 『遣唐使・阿倍仲麻呂』~李白・王維らとの交流の軌跡を辿る~イベント終了
開催日:2023年02月14日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ 市民大学講座まなび屋 2月度
演題:遣唐使『 阿倍仲麻呂』 ~李白・王...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
保健・医療・福祉公開日:2023年01月27日公開セミナー「人生は60歳からが面白い」講師:大江秀樹氏イベント終了
開催日:2023年02月19日(日)
開催時間:10時~12時
経済コラムニストの大江秀樹氏を講師に迎え、充実したシニアライフを送るために必要な情報や知識を幅広い世...特定非営利活動法人老いじたくあんしんねっと -
社会教育公開日:2023年01月19日美しく楽しい「糸かけ数楽アート」イベント終了
開催日:2023年02月01日(水)
開催時間:12:30 ~ 14:30
糸かけとは、板に釘を打ち、釘に糸をかけ、線を重ねていく算数を使った数を楽しむアートです。
初めての方...糸かけ数楽アートよつ葉 -
社会教育公開日:2023年01月08日市民大学講座まなび屋 『明治時代を作った女たち』イベント終了
開催日:2023年01月24日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋 『明治時代を作った女たち』
...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2022年12月12日糸かけ数楽アート教室イベント終了
開催日:2023年01月06日(金)
開催時間:12:30 ~ 14:30
板に釘を打ち、釘に糸をかけ、線を重ねていく算数を使った数を楽しむアートです。
初めての方でも安心して...糸かけ数楽アートよつ葉 -
社会教育公開日:2022年12月01日美しく楽しい「糸かけ数楽アート」イベント終了
開催日:2022年12月07日(水)
開催時間:12:30 ~ 14:30
板に釘を打ち、釘に糸をかけ、数を楽しむ糸かけ数楽アート
「集中できるのがいい♪」「糸選びもワクワクし...糸かけ数楽アートよつ葉 -
社会教育公開日:2022年11月28日市民大学講座まなび屋12月度 「源氏物語(17)」第42帖~第44帖イベント終了
開催日:2022年12月27日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋12月度
講座名:「源氏物語」(17)第42帖 ~...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2022年11月03日美しく楽しい「糸かけ数楽アート」 イベント終了
開催日:2022年11月23日(水)
開催時間:12:30~14:30 / 14:45~16:45
糸かけ数楽アートは、板に釘を打ち、釘に糸をかけ、線を重ねていく算数を使った数を楽しむアートです。
初...糸かけ数楽アートよつ葉 -
まちづくり公開日:2022年10月18日10月のスマイル活動 ミニうんどうかいイベント終了
開催日:2022年10月31日(月)
開催時間:10:00~10:45
申込締切:2022年10月30日(日)
10月のスマイル活動
今月は
「ミニうんどうかい」
小さいお子さんでも出来そ〜な競技で
競わず楽...子育てつなぐサークル smile ring -
社会教育公開日:2022年10月16日まなび屋講座11月度「旅行記」~私の海外旅行と木版画づくりイベント終了
開催日:2022年11月08日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ・まなび屋講座11月度
演題:「旅行記を版画に」~私の海外旅行と木版画作...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2022年09月20日楽しく美しい「糸かけ数楽アート」イベント終了
開催日:2022年10月26日(水)
開催時間:12:30 ~ 14:30
糸かけとは、板に釘を打ち、釘に糸をかけ、線を重ねていく算数を使った数を楽しむアートです。
初めての方...糸かけ数楽アートよつ葉 -
社会教育公開日:2022年09月13日パワーポイント基礎講座 画像処理機能徹底マスターイベント終了
開催日:2022年09月27日(火)~10月18日(火)
開催時間:9:30~12:00
申込締切:2022年09月14日(水)
パワーポイント基礎講座「パワーポイント画像処理機能徹底マスター」
~パワーポイントの特徴である、見栄...柏ITあすなろ会 -
社会教育公開日:2022年09月11日市民大学講座・まなび屋「江戸のはやり病Ⅱ」~八代将軍徳川吉宗の奮闘イベント終了
開催日:2022年10月11日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ主催 市民大学講座・まなび屋10月度
講座名:『江戸のはやり病Ⅱ』~八代...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2022年09月04日歴楽講座 2022年9月「柏市域の中世意外史」開催!イベント終了
開催日:2022年09月25日(日)
開催時間:13時から15時
柏市域には、平将門に関する伝承や所縁の史跡という場所もあります。 あるいは、その伝承は平将門の子孫を...手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会 -
社会教育公開日:2022年09月01日楽しく美しい「糸かけ数楽アート」イベント終了
開催日:2022年09月18日(日)
開催時間:15:30 ~ 17:30
糸かけ数楽アートをご存じですか?
板に釘を打ち、釘に糸をかけ、線を重ねていく算数を使った数を楽しむア...糸かけ数楽アートよつ葉 -
社会教育公開日:2022年08月28日柏の戦争遺跡を歩く~秋水燃料庫&えんたい壕~イベント終了
開催日:2022年09月25日(日)
開催時間:9時30分~14時30分頃
第二次世界大戦中、柏は陸軍の軍隊や軍需産業が集中する「軍のまち」でした。全国的にも珍しい、当時の秋水...柏歴史クラブ