活動報告 子どもの健全育成
-
まちづくり公開日:2025年04月27日放流会&お茶懇親会(4/19(土))
今日は、幼虫放流会です。
会員関係者と中原小の小学生合わせて約60名の方々に参加いただきまし...柏ホタルの会 -
環境保全公開日:2025年04月27日体験会のお知らせ
体験会のお知らせです。
ご連絡お待ちしています。
青空共同保育「どんぐり」 -
まちづくり公開日:2025年04月20日4月定例作業(4/12(土))
今日も定例作業前のラジオ体操をしています。
来週は幼虫放流会なので、ホタルフィールドに足場を...柏ホタルの会 -
環境保全公開日:2025年04月17日清明
令和7年度の活動が始まりました。
青空共同保育「どんぐり」 -
社会教育公開日:2025年04月13日市民大学講座まなび屋「一生青春一生感動・百ヘの挑戦」~百名山に挑戦~
市民大学講座まなび屋「一生青春一生感動・百ヘの挑戦」~百名山に挑戦~
日時:4月8日(火) 10:0...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2025年04月13日歌声サロン4月度
NPO法人パートナーとうかつ
歌声サロン4月度
4月6日(日) 9:00~10:40
会場:ラコルタ...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
文化・芸術・スポーツ公開日:2025年04月01日【3/15実施】メタロレア教室
フォートナイトで歴史を学ぶ新しい学習体験
メタロレアとは
メタバースと国際バカロレアを...柏の葉eスポーツ研究会 -
環境保全公開日:2025年03月25日春分
どんぐりのハレの日が続きました。
どんぐりのデイキャンプ
(ファミリーどんぐり)
修了どんぐり青空共同保育「どんぐり」 -
環境保全公開日:2025年03月17日啓蟄
本日のお宝
・春の陽気
 ...青空共同保育「どんぐり」 -
まちづくり公開日:2025年03月12日3月定例作業(3/8(土))
春っぽくなってきましたが、三寒四温で雪も降ったりとまだまだ落ち着かない感じです。
本日もラジ...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2025年03月11日楠本イネの数奇な運命~日本初の女性産婦人科医
NPO法人パートナーとうかつ 市民大学講座まなび屋
「楠本イネの数奇な運命~日本初の女性産婦人科医」...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
環境保全公開日:2025年02月28日雨水
今日はどんぐりのひなまつり
みんなのお宝
・お母さんたちの愛情たっぷりちらし寿司、さくらもち、お吸い...青空共同保育「どんぐり」 -
社会教育公開日:2025年02月17日「戦国時代の柏」~古文書で柏の歴史を見る~
NPO法人パートナーとうかつ 市民大学講座まなび屋
「戦国時代の柏」~古文書で柏の歴史を見る~
日時...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2025年02月10日2月定例作業(2/8(土))
本日はやや寒いですが、多くの方に参加いただけたのでラジオ体操の輪も大きくなりました。
嬉しい...柏ホタルの会 -
まちづくり公開日:2025年02月10日太鼓の達人体験会4(2/2開催分)
〈補助金事業としての総括〉
10月より定期的に開催していた太鼓の達人体験会も4回目を迎えました。たま...柏の葉eスポーツ研究会 -
まちづくり公開日:2025年02月09日「柏市民活動フェスタin柏の葉」に参加!2024年11月3日(日)
11月3日(日)、「柏市民活動フェスタin柏の葉」に参加しました。
当日は、柏観光プロダクション、N...ちゃーりんぐ柏 -
まちづくり公開日:2025年02月09日中高生向け「柏の葉 歴史講座&サイクリング」2024年10月12日(土)
2024年10月12日(土)、弊会主催で、中高生向け「柏の葉 歴史講座&サイクリング」を実施しました...
ちゃーりんぐ柏 -
まちづくり公開日:2025年02月09日第17回定例ちゃーりんぐ「手賀囃子 見学」2024年7月7日(日)
毎年7月の第1日曜日に開催される手賀囃子(柏市指定無形文化財)。くじけそうなくらい暑い日でしたが、メ...
ちゃーりんぐ柏 -
まちづくり公開日:2025年02月09日第16回定例ちゃーりんぐ「藤ケ谷コース」2024年6月30日(日)
6月30日(日)午後、メンバー5人で、弊会としては初めての藤ヶ谷ちゃーりんぐを実施。村雨丸伝説を共有...
ちゃーりんぐ柏 -
環境保全公開日:2025年02月07日立春
本日の母のお宝
・強風の中、こどもたち、仲間たちと芝滑りをしたひととき
・土手でつ...青空共同保育「どんぐり」