活動報告 子どもの健全育成
-
環境保全公開日:2025年09月12日秋の暦 白露
野山や畑で手足を使って遊び込む。
《白露(はくろ)草の葉に宿る露つゆに秋を感じさせられる季節。...青空共同保育「どんぐり」 -
社会教育公開日:2025年09月11日9月まなび屋「江戸のべらぼう蔦屋重三郎」
9月まなび屋
演題:「江戸のべらぼう蔦屋重三郎」~蔦重、江戸のエンタメをプロデュース~
日時:9月9...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
環境保全公開日:2025年09月05日体験会のお知らせ
体験会のお知らせです。
ご連絡お待ちしています。
青空共同保育「どんぐり」 -
まちづくり公開日:2025年09月04日タニシ採集(8/28(木))
ホタルの幼虫のために餌となるタニシの採集を行いました。
暑い中、どうもありがとうございます。...柏ホタルの会 -
まちづくり公開日:2025年09月04日8月臨時作業(8/24(日))
8月は暑いので、定例作業は休みの予定でしたが、タニシ池の状態が良くないので泥をさらい浄化する...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2025年08月25日歌声サロン
NPOパートナーとうかつ 歌声サロン8月度
日時:8月24日(日)9:40~11:30
場所:アミュ...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2025年08月25日土佐日記(3)
NPOパートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋8月度
演題:土佐日記(3)
日時:8月19日(火)1...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
環境保全公開日:2025年08月23日立秋・処暑
《立秋(りっしゅう)暦では秋が始まる。現実にはまだ真夏の暑さは続き、その暑さは残暑といわれる》
《...青空共同保育「どんぐり」 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2025年08月20日【8/2実施】マインクラフトで親子がご当地キャラ作りに挑戦!
2025年8月2日(土)、ラコルタ柏(教育福祉会館)にて特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネッ...
柏の葉eスポーツ研究会 -
まちづくり公開日:2025年08月14日ホタルの夕べ2025
ホタルの夕べ2025のご報告です。
初日の準備開始前に、柏ホタルの会、柏市、中原小学校、増尾...柏ホタルの会 -
まちづくり公開日:2025年08月09日【8/1実施】コミュニティカフェ「ひふみ」でのeスポーツレクチャー会を実施しました
2025年8月1日(金)、柏の葉町会のコミュニティカフェ「ひふみ」にて、柏の葉eスポーツ研究会による...
柏の葉eスポーツ研究会 -
社会教育公開日:2025年08月01日歌声サロン7月
NPOパートナーとうかつの歌声サロン7月度
日時:7月27日(日) 9:40~11:30
会場:アミ...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2025年08月01日歌声サロン6月
NPOパートナーとうかつの歌声サロン6月は
6月1日(日) 9:40~11:30
アミ...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2025年08月01日【7/12実施】かしポケ
■多世代で熱中!ポケモンカードイベント「かしポケ」開催!
2025年7月12日(土)、柏の葉アーバン...柏の葉eスポーツ研究会 -
環境保全公開日:2025年07月23日小暑・大暑
《小暑(しょうしょ)梅雨明けが近くなり、暑さが増してくる。この節気からいよいよ暑中...青空共同保育「どんぐり」 -
まちづくり公開日:2025年07月18日7月定例作業(7/12(土))
ホタルの夕べも無事に終わり、片付け作業です。主に観察通路周りの片づけを行います。
まずはラジ...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2025年07月14日「アメリカ合衆国における植民と移民」~アメリカに及ぼした影響~
NPOパートナーとうかつまなび屋講座 7月
演題:「アメリカ合衆国における植民と移民」~アメリカに及...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
環境保全公開日:2025年06月25日夏至
子も親も四季を全身で感じています。
《夏至(げし)暦上で夏のまん中の日。梅雨の真っ盛り。一年...青空共同保育「どんぐり」 -
まちづくり公開日:2025年06月17日6月定例作業(6/14(土))
今日は、観察会前の最後の定例作業です。
梅雨ですが、雨にならなくて良かったです。
ラジオ体操...柏ホタルの会 -
社会教育公開日:2025年06月08日まなび屋講座月度「人間関係を良好にするための作法」~菜根譚で人生を豊かに~
「人間関係を良好にするための作法」~「菜根譚」で人生を豊かに~
日時:6月3日(火) 13:00~1...特定非営利活動法人パートナーとうかつ