イベント まちづくり
-
社会教育公開日:2023年02月22日市民大学講座まなび屋 『江戸のはやり病Ⅲ』~幕末のコレラ騒動~イベント終了
開催日:2023年03月14日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋
「江戸のはやり病Ⅲ」~幕末のコレラ騒動~
日時...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2023年02月08日歴楽講座 2023年2月26日「柏市域の地名と歴史」開催!イベント終了
開催日:2023年02月26日(日)
開催時間:13時から15時
柏市域の古い地名には、地域の歴史が秘められています。ただ柏という比較的新しい地名の由来も、「河岸場」...手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会 -
NPO活動支援公開日:2023年02月01日柏市民活動講座「手賀沼エリアのまちづくりを考える」イベント終了
開催日:2023年02月25日(土)
開催時間:午後2時~4時
2021 年 12 月、道の駅しょうなんの新設棟「てんと」がオープンし、手賀沼エリアのまちづくりは新...市民活動サポートコーナー -
社会教育公開日:2023年01月30日市民大学講座まなび屋 『遣唐使・阿倍仲麻呂』~李白・王維らとの交流の軌跡を辿る~イベント終了
開催日:2023年02月14日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ 市民大学講座まなび屋 2月度
演題:遣唐使『 阿倍仲麻呂』 ~李白・王...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2023年01月08日市民大学講座まなび屋 『明治時代を作った女たち』イベント終了
開催日:2023年01月24日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋 『明治時代を作った女たち』
...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2022年12月11日孫育て講座イベント終了
開催日:2023年01月13日(金)
開催時間:10:00〜12:00
申込締切:2023年01月05日(木)
「祖父母の私達は何ができますか?」
「育児世代とのコミュニケーションのコツとは?」
イマドキの子育て...かしわ子育てまちづくりネットワーク・ここっと -
まちづくり公開日:2022年11月29日12月スマイル活動 『くるみボタンで作る、アクセサリー作り』イベント終了
開催日:2022年12月13日(火)
開催時間:10:00~11:00
申込締切:2022年12月12日(月)
子育てつなぐサークルsmile ringです。
12月のスマイル活動🎄
『くるみボタンで作る...子育てつなぐサークル smile ring -
地域安全公開日:2022年11月29日第24回BOUSAIカフェ 子育て防災の先輩に聞く!「本当に必要な備えは何!?」イベント終了
開催日:2022年12月18日(日)
開催時間:10:00-11:00
みなさま、早くも師走間近ですがいかがお過ごしでしょうか。
次回、12月18日(日)開催のオンライン...ママパパBOUSAIライフ -
社会教育公開日:2022年11月28日市民大学講座まなび屋12月度 「源氏物語(17)」第42帖~第44帖イベント終了
開催日:2022年12月27日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋12月度
講座名:「源氏物語」(17)第42帖 ~...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
NPO活動支援公開日:2022年11月18日柏市民活動講座 柏の歴史文化を活かすイベント終了
開催日:2022年12月10日(土)
開催時間:14:00~16:30
柏市では現在、地域総がかりによる文化財保存活用の推進に向けて、『柏市文化財保存活用地域計画』を策定し...市民活動サポートコーナー -
まちづくり公開日:2022年10月18日10月のスマイル活動 ミニうんどうかいイベント終了
開催日:2022年10月31日(月)
開催時間:10:00~10:45
申込締切:2022年10月30日(日)
10月のスマイル活動
今月は
「ミニうんどうかい」
小さいお子さんでも出来そ〜な競技で
競わず楽...子育てつなぐサークル smile ring -
社会教育公開日:2022年10月16日まなび屋講座11月度「旅行記」~私の海外旅行と木版画づくりイベント終了
開催日:2022年11月08日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ・まなび屋講座11月度
演題:「旅行記を版画に」~私の海外旅行と木版画作...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
地域安全公開日:2022年09月27日第22回BOUSAIカフェ 「災害への備えと似てる!コロナ等に家族が感染した時も慌てないための備え」イベント終了
開催日:2022年10月02日(日)
開催時間:10:00-11:00
みなさま、☀️秋晴れが気持ちいい日々ですがいかがお過ごしでしょうか。
次回、10月2日(日)10-...ママパパBOUSAIライフ -
社会教育公開日:2022年09月11日市民大学講座・まなび屋「江戸のはやり病Ⅱ」~八代将軍徳川吉宗の奮闘イベント終了
開催日:2022年10月11日(火)
開催時間:10:00~12:00
NPO法人パートナーとうかつ主催 市民大学講座・まなび屋10月度
講座名:『江戸のはやり病Ⅱ』~八代...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
社会教育公開日:2022年09月04日歴楽講座 2022年9月「柏市域の中世意外史」開催!イベント終了
開催日:2022年09月25日(日)
開催時間:13時から15時
柏市域には、平将門に関する伝承や所縁の史跡という場所もあります。 あるいは、その伝承は平将門の子孫を...手賀沼と松ヶ崎城の歴史を考える会 -
社会教育公開日:2022年08月28日柏の戦争遺跡を歩く~秋水燃料庫&えんたい壕~イベント終了
開催日:2022年09月25日(日)
開催時間:9時30分~14時30分頃
第二次世界大戦中、柏は陸軍の軍隊や軍需産業が集中する「軍のまち」でした。全国的にも珍しい、当時の秋水...柏歴史クラブ -
社会教育公開日:2022年08月23日「災害の時にどうする -聞こえない・聞こえにくい人たちが学べるお話-」イベント終了
開催日:2022年09月20日(火)
開催時間:午前10時から12時
台風や大雨、地震や津波等の災害時にどう行動すればよいのか、また、事前にどのような備えが必要なのかをを...防災ボランティアチーム 地域「情報防災」プロジェクト -
地域安全公開日:2022年08月15日第21回BOUSAIカフェ 「乳幼児の熱中症対策! 夏場のお出かけ・災害時対策」withにじいろ救命女子イベント終了
開催日:2022年08月20日(土)
開催時間:10:00-11:00
みなさま、暑い日が続いていますね☀️☀️夏休みいかがお過ごしでしょうか。
次回、8月20日(土)開...ママパパBOUSAIライフ -
社会教育公開日:2022年07月26日市民大学講座・まなび屋 『紀貫之』最終章 ~「新古今和歌集」上奏から終焉までイベント終了
開催日:2022年08月23日(火)
開催時間:10:00~12:00
市民大学講座・まなび屋 7月度
演題: 『紀貫之』最終章 ~「新古今和歌集」上奏から終焉まで
日時:...特定非営利活動法人パートナーとうかつ -
まちづくり公開日:2022年06月13日ホタルの夕べ(観察会)イベント終了
開催日:2022年06月25日(土)~07月03日(日)
開催時間:19時30分~20時30分
3年振りに増尾の森で、ヘイケボタルの観察会を行います。
6月25日(土)、26日(日)、7月2日(土...柏ホタルの会