イベント
-
NPO活動支援公開日:2025年04月10日令和6年度柏市公益活動育成補助金(たまご補助金)成果報告会
開催日:2025年04月25日(金)
開催時間:午前10時から11時30分
申込締切:2025年04月21日(月)
令和6年度たまご補助金交付団体が1年間の成果を発表します。
審査委員からの助言や活動のヒントなどの情...市民活動サポートコーナー -
保健・医療・福祉公開日:2025年04月10日ウオ連協たより88号を発行
開催日:2025年04月16日(水)~06月25日(水)
開催時間:開催内容により集合時間は変わります
柏市ウオーキング連絡協議会たより(通称:ウオ連協たより)
第88号を発行しました。
たよりは各近隣セ...柏市ウォーキング連絡協議会 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2025年04月08日北総歩こう会第34回(5月度)「北総さんぽウオ-ク」
開催日:2025年05月17日(土)
開催時間:9時20分~12時頃(昼食不要)(受付開始9時~) 雨天中止:午前7時の天気予報で雨予報の場合は中止
健康増進・体力向上・無理なく歩いてフレイル防止に・・・・・
楽しいウオーキング仲間が待っています(ポ...北総歩こう会 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2025年04月08日北総歩こう会5月・月例会 醤油の街を歩く・清水公園 6/9km 団体歩行
開催日:2025年05月24日(土)
開催時間:8時45分~14時頃 9時迄集合(8時45分~受付)
コ-ス/梅郷駅西口公園~南部公民館~櫻木神社~須賀神社~野田市郷土博物館~野田醤油発祥の地~愛宕神社...北総歩こう会 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2025年04月08日北総歩こう会5月一般例会 レインボーブリッジを歩いて渡ろう 8km 団体歩行
開催日:2025年05月14日(水)
開催時間:9時15分~12時20分 9時30分迄集合(9時15分~受付)
コ-ス/桜田公園(WC)~浜離宮恩賜庭園~旧芝離宮恩賜庭園~埠頭公園(WC)~レインボーブリッジ芝浦...北総歩こう会 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2025年04月08日北総歩こう会5月一般例会 谷津干潟を巡る 8km 団体歩行
開催日:2025年05月10日(土)
開催時間:9時15分~12時30分 9時30分迄集合(9時15分~受付)
コ-ス/天沼弁天池公園~海老川~船橋大神宮(WC)~谷津干潟入口~自然観察センター前(WC)~谷津バ...北総歩こう会
活動報告
-
文化・芸術・スポーツ公開日:2025年04月23日4月22日(火) 第119回柏の葉公園ポール&ノルディック・ウォーク教室
青葉が茂る柏の葉公園に41名(男性18名、女性23名)が集まりました。
川口会長から様々なとこ...柏の葉ウオーキングクラブ -
まちづくり公開日:2025年04月20日4月定例作業(4/12(土))
今日も定例作業前のラジオ体操をしています。
来週は幼虫放流会なので、ホタルフィールドに足場を...柏ホタルの会 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2025年04月18日4月18日(金)WSTウオーク G. 手賀沼半周コース 20km
絶好のウオーキング日和の朝、17名(男性9名、女性8名)が参加してのWSTウオークです。
満開...柏の葉ウオーキングクラブ -
環境保全公開日:2025年04月17日清明
令和7年度の活動が始まりました。
青空共同保育「どんぐり」 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2025年04月16日4月16日(水) 柏の葉健康コースQ 松葉町コース 7km
快晴の明るい光に若葉と花が映える朝、男性15名、女性29名の44名が集まりました。
コースリー...柏の葉ウオーキングクラブ -
社会教育公開日:2025年04月13日市民大学講座まなび屋「一生青春一生感動・百ヘの挑戦」~百名山に挑戦~
市民大学講座まなび屋「一生青春一生感動・百ヘの挑戦」~百名山に挑戦~
日時:4月8日(火) 10:0...特定非営利活動法人パートナーとうかつ
ボランティア・会員募集情報
-
国際協力公開日:2025年04月17日ホストファミリー募集(柏市姉妹都市・米トーランスからの学生を受入れられるご家庭)
開催日:2025年07月09日(水)~07月29日(火)
開催時間:随時
申込締切:2025年05月17日(土)
姉妹都市・アメリカ・トーランス市から柏市を訪れる高校生たちを迎えてくださるホストファ
ミリーを募集し...特定非営利活動法人 柏市国際交流協会 -
情報化社会公開日:2024年11月09日●クリスマスパーティー2024ボランティア募集中( リモートボランティア有り )募集終了
開催日:2024年12月24日(火)
開催時間:18:00~19:00
申込締切:2024年12月23日(月)
●クリスマスパーティー2024ボランティア募集中
ゲームに参加等して頂きます。
リモートPC参加は...デジタルゲームを作る会 -
まちづくり公開日:2024年09月17日ボランティア募集募集終了
開催日:2025年01月12日(日)
開催時間:12:00~17:30
申込締切:2025年01月10日(金)
1/12開催分のボランティアを募集いたします。
(2月分につきましては直前イベントが終了次第募集いた...柏の葉eスポーツ研究会 -
まちづくり公開日:2024年09月01日ボランティア説明会募集終了
開催日:2024年09月14日(土)
開催時間:13:30~14:30
下記日付で開催予定のイベントのボランティア募集をいたします。
10/6・12/1・1/12・2/2...柏の葉eスポーツ研究会 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2024年09月01日団員募集中
開催日:不定期に月2回
開催時間:日曜日9:00〜12:00
弦楽器を中心とした合奏を行なっています。柏ジュニアストリングオーケストラ -
保健・医療・福祉公開日:2024年07月07日11月3日(日)✨🎸『ザへベレケーズLIVE with NPO法人結yui🎸✨🎪柏市民活動フェスタ in 柏の葉🎪募集です🌷高校生・大学生・高齢者・障害があってもなくても🌷一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです😊募集終了
開催日:2024年11月03日(日)
開催時間:13:00~16:00まで希望に応じます(要相談)🍀
*音響備品搬入、搬出・LIVE応援📣お願いいたします🍀NPO法人結yui
ブログ
-
公開日:2025年04月01日柏の葉ウオーキング情報 2025年4月号
柏の葉ウオーキング情報の2025年4月号です<br /> 主に4月~6月の行事予定を記載しています<br /> <br /> <br /> &nbs...
柏の葉ウオーキングクラブ -
公開日:2025年03月01日柏の葉ウオーキング情報 2025年3月号
柏の葉ウオーキング情報の2025年3月号です<br /> 主に3月~5月の行事予定を記載しています<br /> <br /> <br /> &nbs...
柏の葉ウオーキングクラブ -
公開日:2025年02月01日柏の葉ウオーキング情報 2025年2月号
柏の葉ウオーキング情報の2025年2月号です<br /> 主に2月~4月の行事予定を記載しています<br /> <br /> <br /> &nbs...
柏の葉ウオーキングクラブ -
公開日:2025年01月01日柏の葉ウオーキング情報 2025年新年号
柏の葉ウオーキング情報の2025年新年号です<br /> 主に1月~3月の行事予定を記載しています<br /> <br /> <br /> &nbs...
柏の葉ウオーキングクラブ -
公開日:2024年12月01日柏の葉ウオーキング情報 2024年12月号
柏の葉ウオーキング情報の12月号です<br /> 主に12月~2025年2月の行事予定を記載しています<br /> <br /> <br /> &n...
柏の葉ウオーキングクラブ -
公開日:2024年12月01日2025年事業計画案
検討中の事業計画案です。<br /> 2025年度予定検討の参考にしてください。<br />
柏の葉ウオーキングクラブ
トピックス
-
ニュースレター公開日:2024年12月27日ニュースレター No.35 発行しました
ニュースレター No.35 発行しました
市民活動サポートコーナーのニュースレター35号(2024年...市民活動サポートコーナー -
ニュースレター公開日:2024年10月03日ニュースレター No.34 発行しました
ニュースレター No.34 発行しました
市民活動サポートコーナーのニュースレター34号(2024年...市民活動サポートコーナー -
ニュースレター公開日:2024年07月04日ニュースレター No.33 発行しました
ニュースレター No.33 発行しました
市民活動サポートコーナーのニュースレター33号(2024年...市民活動サポートコーナー -
ニュースレター公開日:2024年04月06日ニュースレター No.32 発行しました
ニュースレター No.32 発行しました
市民活動サポートコーナーのニュースレター32号(2024年...市民活動サポートコーナー -
ニュースレター公開日:2024年01月05日ニュースレター No.31 発行しました
市民活動サポートコーナーのニュースレター31号(2023年冬)を発行しました。今号は、秋に行われたぽ...
市民活動サポートコーナー -
ニュースレター公開日:2023年09月28日ニュースレター No.30 発行しました
市民活動サポートコーナーのニュースレター30号(2023年秋)を発行しました。今号は、夏に行われたサ...
市民活動サポートコーナー