柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?イベントNPO活動支援協働まちづくりサロン「障がいのあるこどもと保護者の居場所を考える」

協働まちづくりサロン「障がいのあるこどもと保護者の居場所を考える」

公開日:2025年05月22日 最終更新日:2025年05月22日
登録元:「市民活動サポートコーナー」

group_people_no_dog

【内容】協働まちづくりサロンは、多様な主体がその地域課題を共有し、協働して取り組むための相互理解と意見交換のための場です。
今回は、多様なこどもと保護者の居場所について、事例を通してみんなで考えます。
【日時】6月28日(土)午前10時~12時
【場所】ラコルタ柏5階会議室AB
【対象】こどもや保護者の支援に取り組む市民活動団体、関心のある市民 申し込み先着順15人
【話題提供】NPO法人te-tte Tonerico

【申込方法】6月1日(日)午前10時から、氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレス・所属団体(市民活動団体に所属していれば)を書いてメールか、電話、窓口でお申し込みください。
【その他】親子での参加の場合は事前にお申し出ください。

申込み・問合せ先
市民活動サポートコーナー
 TEL 047163-1143 MAIL sksc@city.kashiwa.chiba.jp

hirune_soto_boy.png

概要

イベント名
協働まちづくりサロン「障がいのあるこどもと保護者の居場所を考える」
開催日
2025年06月28日(土)
開催時間
午前10時~正午
主催
市民活動サポートコーナー
開催場所
ラコルタ柏5階会議室AB
郵便番号
277-8505
住所
千葉県柏市柏5-8-12
問い合わせ先
市民活動サポートコーナー
TEL 047163-1143(9:30~17:45 月曜休み)
MAIL sksc@city.kashiwa.chiba.jp

費用

費用
無料

対象

対象年齢
指定なし
対象となる方
こどもや保護者の支援に取り組む市民活動団体、関心のある市民

申し込み/定員

事前申し込み
必要
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ

この情報は、「市民活動サポートコーナー」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています