柏市民活動講座2025「ここから始める市民活動団体の生成 AI 活用術」
公開日:2025年08月22日 最終更新日:2025年08月22日
登録元:「市民活動サポートコーナー」
本講座は、講師にICT能力開発協会理事・名誉講師の青山司氏をお招きし、生成AI活用術として入門的な、音声入力、文章校正、案内状作成等の実技を学びます。
【日時】令和7年9月24日(水)午後6時30分~8時30分
【場所】パレット柏 ミーティングルームFG
【対象】市内在住・在勤・在学のかた、15人
【申込方法】9月1日(月)午前10時から、氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレス・所属団体(市民活動団体に所属していれば)を書いてメールか、電話、直接窓口でお申し込みください。
【持ち物など】参加者は、Gmail アカウントを取得済み、且つ、ブラウザはクローム、Google の生成 AIアプリの Gemini をインストール済み、を前提としたスマートフォン、パソコン、タブレット等から2点を持参して下さい。*スマホやパソコンの基本操作可能を前提としてお申込み下さい。
【問・申込】市民活動サポートコーナー(9:30-17:45 月曜休)
TEL 04-7163-1143 Mail sksc@city.kashiwa.chiba.jp
概要
イベント名
柏市民活動講座2025「ここから始める市民活動団体の生成 AI 活用術」
開催日
2025年09月24日(水)
開催時間
18:30~20:30
主催
市民活動サポートコーナー
開催場所
パレット柏 ミーティングルームFG
郵便番号
277-0005
住所
千葉県柏市柏市柏1-7-1
DayOneタワー3F パレット柏内
DayOneタワー3F パレット柏内
駐車場の有無
無し
問い合わせ先
市民活動サポートコーナー(9:30-17:45 月曜休)
TEL 04-7163-1143
Mail sksc@city.kashiwa.chiba.jp
TEL 04-7163-1143
Mail sksc@city.kashiwa.chiba.jp
添付ファイル
費用
費用
無料
対象
対象年齢
指定なし
対象となる方
市内在住・在勤・在学のかた
申し込み/定員
事前申し込み
必要
申し込み方法
その他 (9月1日(月)午前10時から、氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレス・所属団体(市民活動団体に所属していれば)を書いてメールか、電話、直接窓口でお申し込みください。)
定員
有り(15人)
この情報は、「市民活動サポートコーナー」により登録されました。