イベント
-
市民大学講座まなび屋 『源氏物語(19)』= 第48帖早蕨~第50帖東屋 =イベント終了
市民大学講座まなび屋『源氏物語』(19)
~第48帖 早蕨、第49宿木、第50帖東屋~
日時:9月... -
市民大学講座まなび屋「土佐日記」~紀貫之・珠玉の日記文学~イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋 8月度
『土佐日記』~紀貫之・珠玉の日記文学~
... -
市民大学講座まなび屋 『江戸の娯楽』~お伊勢参りと旅の楽しみ~イベント終了
今回は、二松学舎大学の松尾政司先生の「江戸の文化」シリーズの講座です。
今年度は江戸の娯楽を取りあげ... -
『源氏物語』(18)=第45帖~第47帖=イベント終了
『源氏物語』(18)=第45帖~第47帖=
日時:6月8日(木) 10:00~12:00
場所:パレ... -
市民大学講座まなび屋『米国、起業奮闘記』~戸惑いと感激の44年~イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋
『米国、企業奮闘記』~戸惑いと感激の44年~
日... -
市民大学講座まなび屋 『日本の「怨霊」伝説』 ~藤原氏と怨霊(御霊)~イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋 4月度のご案内
『日本の「怨霊」伝説』 ~藤原... -
市民大学講座まなび屋 『江戸のはやり病Ⅲ』~幕末のコレラ騒動~イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋
「江戸のはやり病Ⅲ」~幕末のコレラ騒動~
日時... -
市民大学講座まなび屋 『遣唐使・阿倍仲麻呂』~李白・王維らとの交流の軌跡を辿る~イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ 市民大学講座まなび屋 2月度
演題:遣唐使『 阿倍仲麻呂』 ~李白・王... -
市民大学講座まなび屋 『明治時代を作った女たち』イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋 『明治時代を作った女たち』
... -
市民大学講座まなび屋12月度 「源氏物語(17)」第42帖~第44帖イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座まなび屋12月度
講座名:「源氏物語」(17)第42帖 ~... -
まなび屋講座11月度「旅行記」~私の海外旅行と木版画づくりイベント終了
NPO法人パートナーとうかつ・まなび屋講座11月度
演題:「旅行記を版画に」~私の海外旅行と木版画作... -
市民大学講座・まなび屋「江戸のはやり病Ⅱ」~八代将軍徳川吉宗の奮闘イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ主催 市民大学講座・まなび屋10月度
講座名:『江戸のはやり病Ⅱ』~八代... -
市民大学講座・まなび屋 『紀貫之』最終章 ~「新古今和歌集」上奏から終焉までイベント終了
市民大学講座・まなび屋 7月度
演題: 『紀貫之』最終章 ~「新古今和歌集」上奏から終焉まで
日時:... -
市民大学講座まなび屋「日本の貴石ヒスイの物語」~ヒスイを巡る奴奈川姫のロマンス~イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ
市民大学講座「まなび屋」
演題:日本の貴石ヒスイの物語~ヒスイを巡る... -
まなび屋講座 6月度「源氏物語」第36帖~第38帖イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ 市民大学講座・まなび屋
『源氏物語』第36帖~第38帖
日時:6月9日... -
パートナーとうかつ「歌声サロン」再開イベント終了
パートナーとうかつ「歌声サロン」
コロナ感染の影響で、休会していました「歌声サロン」の再開です。
... -
市民大学講座・まなび屋『江戸のはやり病』~五代将軍徳川吉宗 麻疹で死す~イベント終了
NPO法人パートナーとうかつ 市民大学講座・まなび屋
演題: 『江戸のはやり病』~五代将軍徳川綱吉 ... -
「パートナーとうかつ」主催の「まなび屋」2022年4月以降の講座予定(原則1回/月)になります。イベント終了
-
「パートナーとうかつ」主催の「まなび屋」2022年3月予定イベント終了
-
「パートナーとうかつ」主催の「まなび屋」2022年2月予定の2講座を中止に致します。まなび屋」講座イベント終了