いきいきひと声会平成30年9月例会(ハーモニカで癒されよう)
公開日:2018年09月24日 最終更新日:2022年03月31日
登録元:「いきいきひと声会」
タイトル
いきいきひと声会平成30年9月例会(ハーモニカで癒されよう)
詳細

9月のテーマは、『ハーモニカ演奏で懐かしい歌を歌って夏バテ解消と共に・癒されよう』との狙いで企画されました。
ハーモニカ演奏:沼南ハーモニカの4人の方々
会 場;パレット柏 多目的スペース B
参 加 者;1班;11名、2班;8名 計;19名
歌詞カードは、沼南ハーモニカが用意してくださった。
当日、ハ-モニカの演奏で歌った歌は、『つなぐ(サークルの歌)、秋の歌メドレー、新妻鏡、忘れな草をあなたに、みかんの花咲く丘、異国の丘、悲しい酒、きよしのズンドコ節、里の秋、青い山脈、誰か故郷を想わざる、浜千鳥、波浮の港、かあさんの歌、荒城の月幻想曲、ふるさと』 の16曲でした。
会場設営、撤収は担当班の1班の班員が中心になり行って、我々の後に使用されるグループに引き継ぐことができた。
10月は、教育福祉会館の2階大会議室で昨年の6月、11月に行ったアコーディオン演奏をバックにする”歌声喫茶風出前隊”の予定であるので、歌が2か月連続になるが、班の企画運営であるがためにこの様なことになった。



この情報は、「いきいきひと声会」により登録されました。