いきいきひと声会 令和元年8月例会(わたしののぞみノート)
公開日:2019年09月18日 最終更新日:2022年03月31日
登録元:「いきいきひと声会」
タイトル
いきいきひと声会 令和元年8月例会(終活関連・わたしののぞみノート)について
詳細

いきいきひと声会 行事実施記録・報告書
報告者:高林俊郎 担当者:玖島、楠、沓澤、小林(欠)
行事実施年月日: 令和元年 8月 14日(水曜日) 天候:晴
行事タイトル: 「私ののぞみノート」を使った終活関連
講 師; 柏福祉権利擁護センター 野澤女史
配布資料; 私ののぞみノート、成年後見制度パンフ、私のリビングウイル、
租税に関するルールが変わります、のぞみノート体験版、昭和の年表
行事参加者数: 男性:8名 女性:6名 計:14名(内非会員:0名)
開催場所: パレット柏 ミーテングルームA 時間 9:30~11:30
内 容: 講師が準備した資料により、終活準備の知識を学ぶ。柏市発行のノートか
ら、市内の相談施設、成人後見制度や医療介護に関する説明。
また、記入方法の体験により、日頃からの準備と、心構えを改めて認識した。
特記事項:前に成年後見制度、エンディングノート等で、お世話になった柏市社会
協議会を通して打合せを進め、前回と同じ講師にお願いできた。
今後も続けた講座にしたい。
反省事項:お盆中の開催で、予想より参加者が少なく、講師に申し訳なかった。



この情報は、「いきいきひと声会」により登録されました。