柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?活動報告保健・医療・福祉豊四季台フレイル予防体操教室で『初めての体力測定』を行ないました

豊四季台フレイル予防体操教室で『初めての体力測定』を行ないました

公開日:2023年06月28日 最終更新日:2023年06月29日
登録元:「HCAクラブ

さる6月26日、昨年12月に開設しました『豊四季台フレイル予防体操教室』で、初めての体力測定を行ないましたので、今後の標とすべく、ご報告させていただきます。

 

当クラブでは、この体力測定を年2回、半年おきに開催しています。

目的は、会員皆様の体力が『毎週の体操教室を通して維持できているか』、『加齢とともに落ちてきているところはないか』などをチェックし、測定の結果から

・会員の皆様には、現在の体力状態を自覚して今後の取組み目標に活かしていただく

・我々スタッフも、会員個々の体力状態を認識して毎週の体操指導にあたる

ために定期的に行なっております。

 

今回は初めてのこともあり、過半数の22名に参加いただき、次の7項目の測定を行ないました。

最初に「血圧」と「体組成」を測って体調に問題無いことを確認し、その後にウォーミングアップ体操をしてから「体力測定」となります。

  • 握力
  • 上体起こし
  • 開眼片足立ち
  • 椅子座り立ち
  • 2ステップ
  • 3mタイムアップゴー
  • 8m歩行能力(普通歩き&速歩き)

 

下の写真は、「(7) 8m歩行テスト」を行なっている光景になります。

初めての体力測定でしたので緊張しながらも、一所懸命に行なっている姿が印象的でした。

DSC_0044

なお、各測定結果は「個人別シート」に取りまとめるとともに、次の観点で評価分析した改善コメントなども付して作成し、翌週には会員の皆様へフィードバック、必要により個別にアドバイスするなど、アフターケアにも努めております。

  • 全国平均値(男女別/年齢区分別)との比較
  • 前回からの変化状況(良くなったところ/落ちてきているところ)
  • 今後の取組み課題や改善ポイントなど

 

最後に、これらの取組み成果として、柏市福祉政策課様主催で本年2月に開催された『令和4年度第2回柏フレイル予防プロジェクト2025推進委員会』の場で、長期在籍者27名の過去7年間に渡る測定データを分析した資料を用いて、体操教室で定期的に運動をし続けてきたことが、体力を加齢とともに低下させずに維持出来ていることを、上記のプロジェクトメンバーの方々に報告させていただきました。

 

 

<連絡先> HCAクラブ 連絡責任者 寺門 丈雄

    ・電話番号:080-2085-2489 ・アドレス:t.tera1107@kjc.biglobe.ne.jp

この情報は、「HCAクラブ」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています