柏市民公益活動情報サイト かしわん、ぽっ?活動報告保健・医療・福祉12月6日(火)第115回柏の葉公園ウオーキング教室 講義&実技

12月6日(火)第115回柏の葉公園ウオーキング教室 講義&実技

公開日:2016年12月10日 最終更新日:2022年03月31日
登録元:「KWC
タイトル
12月6日(火)第115回柏の葉公園ウオーキング教室 講義&実技

詳細

今日は5回毎に行われる講義&実技の日です。参加者63名(男31名、女32名)その内教室初参加7名で開催しました。天気快晴 日の当たるところは暖かいが日陰は少し涼しい。
最初に教室5回修了者表彰行われました。次いで教室初参加者の自己紹介があり(写真)、参加のきっかけは友達からのお誘い、公園の散歩でチラシに目が留まった、健康・体力に気を付けたい、以前から興味はあったなど話されました。柏の葉公園をホームグランドとしていることが大きいメリットです。

 今日のスケジュールはストレッチ(写真)を体育館前で行い、講義は公園センター2階で、実技は総合競技場の400mトラックを使用してのウオーキング基本など学び、終了後は公園内にできた「柏の葉公園 ウオーキング&ラン」のコースを歩きます。

 講義は公園センター2階でパワーポイントを使用して柳田会長よりお話されました。今日のために様々の資料を作成し皆様の前での講義感謝します。ウオーキングクラブの「歩みと活動」「目指す活動」など話された、「住み慣れた地域でいつまでも元気に暮らしたい」続く

 また生活習慣と病気の関係や食の習慣・運動・喫煙・飲食についても話された。全国及び外国のウオーキング大会参加の体験談や「記憶より記録」で継続してウオーキングを楽しむなど多岐にわたりました。

 講義後は初参加者の方にくつのはき方・中敷きの手入れや靴紐の結び方なども教わりました

基本姿勢の確認として2人ペアになり正面では目・肩・腰が平行に、側面では耳・肩・腕・指先が垂直に、背面では首・肩・背が垂直になどお互いに確認し優しく伝えます、長年の癖ですぐには治りませんが意識しながら歩くことにより姿勢がきれいになります

 基本の歩き方として目線は遠くを、胸を張り、腕を後ろに振り、後ろ足でけることを意識することにより歩幅が広くまた並んで歩くと意識しなくても速く歩いています

 400mトラックを使用してウオーキングを意識しながら歩きタイムを計り歩速を算出します。例)1周に4分かかれば毎時6.0km、4分30秒のときは毎時5.3km等と参加者に伝えます

 教室終了後はクーリングダウンストレッチ行います、当クラブでの基本はシートを敷いて行いますが時間の関係でスタンドにて行いました。足指・足裏・踝・ふくらはぎや太ももなど丁寧にもみほぐします、普段はリュクサックを背負いますので肩などが凝りますので肩・腕をストレッチします。

 終了後は「柏の葉公園 ウオーキング&ラン」のコースの一部を歩きました、今日は風が強く枯葉は片隅に寄っています

「柏の葉公園 ウオーキング&ラン」は公園センター近くの噴水広場に案内板が設置されています。 次回の教室は1月10日(火)参加をお待ちしています。

この情報は、「KWC」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています