4月1日(火)第215回柏の葉公園ウオーキング教室
公開日:2025年04月03日 最終更新日:2025年04月04日
登録元:「KWC」
冷たい雨が降り真冬の寒さとなりましたが16名(男性9名、女性7名)が集まりました。
コミュニティ体育館のエントランスで雨宿りしながらの出発式です。
川口会長から本日より田尻さんが幹事として活動する旨紹介があり、田尻幹事の挨拶の後、小林さんのリードでウオーミングアップストレッチです。
教室では歩行速度測定を予定していましたが雨のため測定を中止して7kmのウオーキングを行うとの案内がありました。
公園センターで休憩してキャンパス駅からこんぶくろ池まで行って柏の葉公園外周を回ります。
柏の葉公園から千葉大構内を抜けてキャンパス駅に向かいます。青空でないのが残念ですが柏の葉高校の桜も見頃になっていました。
こんぶくろ池のほとりのコブシが満開でした。
県民プラザを過ぎるとモクレンから桜に主役が交代しつつありました。
柏の葉公園の桜の広場では様々な桜が咲いています。
柏の葉公園の中央にある桜のトンネルは満開間近。雨が多い今年ですが満開の桜のトンネルを青空の下で見るチャンスは来るでしょうか。
コミュニティ体育館のエントランスに戻り雨宿りしながらのクールダウンを行って本日の教室を終了しました。
この情報は、「KWC」により登録されました。