5月21日(水) 柏の葉健康コースW 大国主神、稲荷神社コース 7km
公開日:2025年05月21日 最終更新日:2025年05月22日
登録元:「KWC」
日差しがあるものの温湿度が高く梅雨が近付いていることを感じる朝となりました。月後半の短距離健康コースに集まったのは男性23名、女性25名の48名でした。
東副会長から前月に続き“血管の老化は「足」で止められた”という書籍の紹介がありました。血管力を高めて健康寿命を延ばしたいものです。
柏の葉公園ウオーキングフェスタが10月19日(日)に柏の葉公園オータムフェスタと同日開催になることが紹介され、6月例会の案内がありました。
ウオーミングアップストレッチを行った後、公園センターで小休憩してスタートです。
昨年から採用され、あまり馴染みがないWコースは最遠地点が江戸川台稲荷神社となる住宅地をまわるコースです。
歩道が無い道路を進み鏑木学校発祥の地を示す立派な石碑を過ぎ、簡素な「大国主神」碑の先でバス通りに出て西原近隣センターを目指します。
西原近隣センターでトイレを借用し、稲荷神社でお詣りと休憩。
体が暑さに慣れていないためか距離のわりに長く歩いたと感じる方が多いようでした。
みどり台の住宅地内の公園で水分補給をして伊勢原ふるさと公園に到着しました。
ここで小林さんのオカリナ伴奏で「青い山脈」他2曲を合唱しました。
QRコードからYouTube視聴できます。
柏の葉公園に戻り、ゴール前にバラ園で満開のバラを観賞しました。
コミュニティ体育館前に到着。シートを広げてクールダウンストレッチを行い終了しました。
この情報は、「KWC」により登録されました。