さわやかちば県民プラザのプログラミング学習会(2月28日)開催しました
公開日:2021年03月05日 最終更新日:2022年03月31日
登録元:「Kashiwa Prog-Science」
タイトル
さわやかちば県民プラザのプログラミング学習会(2月28日)開催しました
詳細

2月28日のプログラミング学習会
プログラミング学習会のメニュー検討してM5ATOMについて検討しました。
※下記ホームページで詳細を公開中
https://rika-programming.amebaownd.com/posts/8792131?categoryIds=953663
KashiProのホームページは
https://www.kashipro.org/

2020年10月より開催してます

M5ATOMで正弦波を出力してみる。左側は出力するためのプログラム。波形はオシロスコープで実際に測定したもの。

正弦波やのこぎり波、方形波を切替えるプログラム。波形はオシロスコープで実際に測定したもの。

正弦波で周波数を連続的に変化させるプログラム。
この情報は、「Kashiwa Prog-Science」により登録されました。