第13回定例ちゃーりんぐ「高柳・逆井・藤心コース」2024年3月31日(日)
公開日:2025年02月04日 最終更新日:2025年02月04日
登録元:「ちゃーりんぐ柏」
弊会代表(筆者)は、残念ながら、参加できなかったのですが、3月31日、3人のメンズメンバーが、高柳・逆井・藤心周辺の各スポットをめぐりました!
①神明社
②善龍寺
※非公開につき、門の外から静かに眺めさせていただきました。
③福寿院観音堂
④酒巻家長屋門
⑤富士塚と庚申塔
⑥野馬除土手レリーフ
⑦逆井庚申塔
⑧厳島神社
⑨観音寺
⑩逆井カタクリ群生地
⑪藤心八幡神社
⑫藤心陣屋跡
⑬軽食&喫茶アンチーブ
※残念ながら、アンチーブさんの写真はなし(お腹がすいていたのでしょう??)
ちょうど見ごろのカタクリ群生地にはたくさん人がいて、高校生にインタビューされたそうです。
また、藤心陣屋跡と道しるべの庚申塔の説明書きがごく最近の新しいものになっていて、しっかり管理されているという報告も!
時期的に各史跡で色とりどりの花も見られ、アンチーブさんのランチもおいしくいただけて、充実した一日だっとのことでした!
それにしても、塚崎、高柳、しいの木台、逆井、藤心という移動距離、こんなにも多くのスポットを午前中だけでまわれるのは、やはり自転車旅ならではですね!
この情報は、「ちゃーりんぐ柏」により登録されました。