「散歩でととのう!高柳の歴史と自然でリフレッシュ」参加者募集!
公開日:2025年02月02日 最終更新日:2025年02月02日
登録元:「ジセダイ」
高柳駅から3時間歩き、高柳の豊かな歴史と自然を感じてリフレッシュできるお散歩感覚のウォーキングツアー。
福寿院観音堂(柏市指定文化財)をはじめ、高柳に点在する6つの庚申塔、かにうちの森や長屋門をめぐり、地元の銘菓や野菜等の販売所にも立ち寄ります。
弊会と文化課では協働まちづくり提案制度を利用して、2024年から「エリアごとの歴史文化講座」を開催していますが、6~8月に開催された高柳講座で、優秀賞に選ばれたコースを、同講座修了生がご案内します!
当日のコース(約8㎞)
9:00高柳駅東口集合→かにうちの森→大久保家長屋門→酒巻家長屋門→福寿院観音堂→12:00高柳駅西口解散
開催日:2025年3月8日(土) ※荒天中止
集合時間:9時(高柳駅東口集合)
参加費:無料
対象者:8キロメートル程度の道のりを歩ける方
定員:20名(先着)
持ち物:運動ができる服装、雨具、飲み物、保険証、帽子等
申し込み:2月3日(月)10時から、文化課へ電話(04-7191-7414)または柏市のホームページよりお申し込みください。
主催:柏市教育委員会 生涯学習部 文化課
共催:NPO法人ジセダイ歴史文化継承研究所
福寿院観音堂(柏市指定文化財)をはじめ、高柳に点在する6つの庚申塔、かにうちの森や長屋門をめぐり、地元の銘菓や野菜等の販売所にも立ち寄ります。
弊会と文化課では協働まちづくり提案制度を利用して、2024年から「エリアごとの歴史文化講座」を開催していますが、6~8月に開催された高柳講座で、優秀賞に選ばれたコースを、同講座修了生がご案内します!
当日のコース(約8㎞)
9:00高柳駅東口集合→かにうちの森→大久保家長屋門→酒巻家長屋門→福寿院観音堂→12:00高柳駅西口解散
開催日:2025年3月8日(土) ※荒天中止
集合時間:9時(高柳駅東口集合)
参加費:無料
対象者:8キロメートル程度の道のりを歩ける方
定員:20名(先着)
持ち物:運動ができる服装、雨具、飲み物、保険証、帽子等
申し込み:2月3日(月)10時から、文化課へ電話(04-7191-7414)または柏市のホームページよりお申し込みください。
主催:柏市教育委員会 生涯学習部 文化課
共催:NPO法人ジセダイ歴史文化継承研究所
概要
イベント名
「散歩でととのう!高柳の歴史と自然でリフレッシュ」参加者募集!
開催日
2025年03月08日(土)
開催時間
9:00~12:00
主催
柏市教育委員会 生涯学習部 文化課
後援・共催
NPO法人ジセダイ歴史文化継承研究所
開催場所
高柳駅(集合解散)
郵便番号
277-0941
住所
千葉県柏市高柳
問い合わせ先
柏市教育委員会 生涯学習部 文化課
【電話】04-7191-7414
【電話】04-7191-7414
費用
費用
無料
対象
対象年齢
指定なし
申し込み/定員
事前申し込み
必要
定員
有り( 先着20名)
この情報は、「ジセダイ」により登録されました。